Shift_JIS Page
文庫あれこれ

旺文社文庫リスト (1110点とその後)

1st Ed. 2005.02.19
4th Ed. 2022.09.22
旺文社文庫 - 必読名作 - 対訳古典 - 解説目録

 現時点でほぼ刊行されたとわかっている旺文社文庫のリストです。誤記や不十分なところがあるかもしれません。
 ごく一部の現物及び解説目録(1982年、1984年)と必読書150選(1986年)から新刊案内(これから出る本、INPOCKET)を追加した元データに 各図書館検索やWEB検索などで補完しています。リスト「目録など」の欄に目録掲載作(82*は82年販主要書目掲載、82は総目録、84年版、86年必読版)、国立国会図書館デジタルコレクション個人送信(国DC※)を記しています。(その他参考文献は末尾参照)

 1965年7月〜刊行され、当初は函入りでした。整理番号は分野別で通番でした。
A:日本文学
B:外国文学
C:伝記
D:教養・他
E:科学?
 1967年10月1日発行で函入りハードカバー丸背の特選名作セットが40冊、既存文庫から選択され発行されたようです。(リストで番号部分を色付表示しています)
 1968年6月1日発行でハードカバー丸背の特装版が発行されたようです。図書館用(図書室用)および市販函入りがあったようです。追加もあったようでどの程度刊行されたかは不明です。
 1972年頃に作者別の番号に改められたようです。一斉に変わったわけではなく、重版時に移行していったものと思われます。(詳細不明)
001〜:日本作品
401〜:古典作品
501〜:外国作品
800〜:経済・情報?
901〜:伝記
 未刊行と思われる物は整理番号部分を灰色にしています。
 1987年6月まで刊行されました。
 1988年〜1990年に「必読名作シリーズ」として59点、「対訳古典シリーズ」が21点、再刊・再編・新規文庫化されています。発行はカバー裏見返し部記載になります。

 外国人名は姓,名の順としています。
 整理番号の不明のものに対しては、とりあえず適当な空き番号部分に入れてあります。アルファベット区分時のみの発行であった可能性も高いです。
 単純な改版は入れてありませんが、『野菊の墓』(84年と86年目録で収録作減で異なる)、『吾輩は猫である』の改版、『坊っちゃん・草枕』『銀河鉄道の夜』の2分冊化、番号違いの『SOSタイタニック』は各々入れてあります。計1110点になります。
 解説者、随筆など(△印)、代表作品解題/参考文献/年譜など(()内、本文末のみ記載も多く不明多数、無記名や解説者と同じ場合やは省略)の筆者名のみをわかる範囲で記しています。「―」は解説目録に掲載されていなかった物ですが、「中学生・高校生の必読書150選」以外は編者や訳者のみで解説がある可能性があります。「あとがき」「後記」も掲載されている可能性がありますが不明多数で省略しています。


    旺文社文庫リスト
_旧番号_
_新番号_
書名 著者
編訳者
発行 解説者、△随筆など、
(代表作品解題/参考文献/年譜など)
目録など
A009
001-01
『阿部一族・雁・高瀬舟』 森鴎外 1965.09.20 成瀬正勝、△江口渙、△森於菟 82※, 84, 86
A028
001-02
『舞姫・山椒太夫 他四編』 森鴎外 1966.11.10 長谷川泉、△大島康正、△森茉莉 82※, 84, -
A029
001-03
『青年 他一編』 森鴎外 1967.04. 稲垣達郎、△柴田翔、△森類 82, 84, -
A069
001-04
『渋江抽斎 他二編』 森鴎外 1968.11.30 吉田精一、△岡田温 82, 84, -
A001
002-01
『吾輩は猫である 他一編』 夏目漱石 1965.07.10 瀬沼茂樹、△夏目伸六 -, -, -
A002
002-02
『坊っちゃん・草枕 他一編』 夏目漱石 1965.07.10 塩田良平、△徳川夢声、△夏目伸六 -, -, -
A021
002-03
『三四郎 他一編』 夏目漱石 1966.04.10 吉田精一、△森末義彰、△内田百 82※, 84, 86
A024
002-04
『こころ 他一編』 夏目漱石 1966.05.10 稲垣達郎、△堀秀彦、△松岡譲 82※, 84, 86
A035
002-05
『それから 他一編』 夏目漱石 1966.10.15 福田清人、△武者小路実篤、△芥川龍之介 82, 84, 86
A036
002-06
『門 他一編』 夏目漱石 1966.12.10 村松定孝、△加賀敦子、△夏目鏡子 82, 84, -
A037
002-07
『道草 他二編』 夏目漱石 1967.03.20 川副国基、△澤野久雄、△芥川龍之介 82, 84, -
A038
002-08
『硝子戸の中 他一編』 夏目漱石 1967.02.01 中村真一郎、△田中澄江、△夏目純一 82※, 84, -
A045
002-09
『彼岸過迄 他一編』 夏目漱石 1967.09.20 高田瑞穂、△松野一夫、△夏目伸六 82, 84, -
A046
002-10
『行人 他一編』 夏目漱石 1967.05.10 本多顕彰、△阪本勝、△寺田寅彦 82, 84, -
A047
002-11
『虞美人草 他一編』 夏目漱石 1968.06.01 海老池俊二、△辻昶、△小宮豊隆 82, 84, -
A048
002-12
『明暗(上)』 夏目漱石 1968.06. -, -, -
A049
002-13
『明暗(下)』 夏目漱石 1968.07. -, -, -
002-14 『夢十夜・幻影の盾 他四編』 夏目漱石 1969.11. 小田切進、△木明寛 82, 84, -
002-15 『二百十日・野分 他一編』 夏目漱石 1969.06.10 長谷川泉、△野村伝七 82, 84, -
002-16 『坑夫』 夏目漱石 1978.11. 川副国基 82, 84, -
002-17 『草枕』(分冊) 夏目漱石 1979.xx. 高橋英夫 82※, 84, -
002-01 『吾輩は猫である 他一編』(改版) 夏目漱石 1981.xx. 瀬沼茂樹、△渋沢秀雄、△夏目伸六 82※, 84, 86
002-02 『坊っちゃん』(分冊) 夏目漱石 1979.xx. 塩田良平 82※, 84, 86
A008
003-01
『野菊の墓 他三編』 伊藤左千夫 1965.07.10 山本英吉 82※, -, -
003-01 『野菊の墓 他二編(改訂版)』 伊藤左千夫 1983.xx. 山本英吉、△伊藤由伎 -, 84, 86
A076
004-01
『銀河鉄道の夜 他九編』 宮沢賢治 1970.11.10 山本太郎 -, -, -
A096
004-02
『宮沢賢治詩集』 宮沢賢治
  山本太郎[編]
1969.12.25 山本太郎、(会田綱雄) 82, 84, 86
004-03 『風の又三郎 他十一編』(分冊収録作追加) 宮沢賢治 1981.05. 山本太郎 82, 84, 86
004-01 『銀河鉄道の夜』(分冊収録作追加) 宮沢賢治 1981.05.01 山本太郎 82※, 84, 86
A004
005-01
『伊豆の踊り子・花のワルツ 他二編』 川端康成 1965.07.10 山本健吉、△木俣修、△中里恒子 82※, 84, 86
A019
005-02
『雪国 他二編』 川端康成 1966.03.01 長谷川泉、△川端康成、△堀多恵子 82※, 84, 86
A063
005-03
『山の音 他一編』 川端康成 1967.10.10 村松剛 82, -, -
A064
005-04
『川のある下町の話』 川端康成 1968.05.01   -, -, -
A106
005-05
『名人』 川端康成 1970.02.15 保昌正夫、△網野菊、△野上彰 -, -, -
005-06 『掌の小説(五十編)』 川端康成 1969.12.10 進藤純孝、△和田芳恵、△島木健作 82※, 84, 86
005-07 『抒情歌・たまゆら 他八編』 川端康成 1970.04.10   -, -, -
006-__ 『パンドラの匣』 太宰治 1972.09.01 林富士馬、△奥野健男、△村上辰雄 -, -, -
006-02 『走れメロス・新樹の言葉 他九編』 太宰治 1973.05.01 桶谷秀昭、△檀一雄 82※, 84, 86
006-03 『人間失格 他五編』 太宰治 1973.06.10 高橋英夫、△小沼丹 82※, 84, 86
006-04 『お伽草紙 他一編』 太宰治 1974.10.30 大久保典夫、(林富士馬)、(小阪部元秀) -, -, -
006-05 『晩年』 太宰治 1975.12.20 -, -, -
006-06 『正義と微笑 他一編』 太宰治 1976.12.25   -, -, -
006-07 『斜陽』 太宰治 1977.09.20 川村二郎 82, 84, 86
006-08 『津軽』 太宰治 1978.05.10 津田信 82, 84, -
007-01 『若い川の流れ 他三篇』 石坂洋次郎 1973.04.01 進藤純孝、(山本容朗) -, -, -
007-02 『寒い朝 他四編』 石坂洋次郎 1973.06.01 小松伸六、△吉永小百合、(進藤純孝) 82, 84, -
007-03 『河のほとりで』 石坂洋次郎 1974.07.20 平松幹夫、(進藤純孝)、(山本容朗) -, -, -
A011
008-01
『二十四の瞳 他二編』 壺井栄 1965.11.10 鳥越信、△木下恵介、△坪田穣治、 82※, 84, 86
A053
008-02
『母のない子と子のない母と 他一編』 壺井栄 1967.05.10 国分一太郎、△坪田譲治、△芝木好子 82, 84, 86
A077
008-03
『柿の木のある家 他十五編』 壺井栄 1970.10.01 横谷輝、△宮脇紀雄、△鹿島まさの、(鳥越信) 82※, 84, -
A016
009-01
『生まれ出づる悩み 他三編』 有島武郎 1966.02.10 佐古純一郎、△福田清人、△吹田順助 82※, 84, 86
009-02 『或る女』 有島武郎 1968.02.15 吉田精一、△萩原葉子、△吉野作造 82, 84, 86
D010
009-03
『惜しみなく愛は奪う 他一編』 有島武郎 1967.06. 安川定男、△佐古純一郎、△武者小路実篤 82, 84, 86
A015
010-01
『羅生門・鼻・侏儒の言葉 他二編』 芥川龍之介 1965.12.10 坂本浩、△田宮虎彦、△室生犀星 82※, 84, 86
A031
010-02
『河童・或阿呆の一生 他四編』 芥川龍之介 1966.10.20 吉田精一 82, 84, -
A032
010-03
『地獄変・戯作三昧 他六編』 芥川龍之介 1966.12.10 三好行雄、△金子光晴、△夏目純一 82※, 84, 86
A033
010-04
『奉教人の死・邪宗門 他六編』 芥川龍之介 1967.01.15 佐古純一郎 -, -, -
010-05 『舞踏会 他十編』 芥川龍之介 1967.05.20 村松定孝、△十返千鶴子、△葛巻義敏 -, -, -
010-06 『南京の基督・山鴫 他九編』 芥川龍之介 1969.05.01   -, -, -
A074
010-07
『偸盗・袈裟と盛遠 他五編』 芥川龍之介 1969.09.10   -, -, -
A075
010-__
『西方の人 他六編』 芥川龍之介 1969.06.01   -, -, -
D016
010-09
『文芸的な、あまりに文芸的な 他三編』 芥川龍之介 1969.04. 紅野敏郎、△秋山駿、△谷崎潤一郎、(高橋新太郎)、(吉田精一) -, -, -
A026
011-01
『あすなろ物語 他一編』 井上靖 1966.06.10 福田宏年、△平山信義、△角田明 82※, 84, 86
A067
011-02
『しろばんば』 井上靖 1969.01.15 小松伸六、△福田宏年、△巌谷大四 82※, 84, 86
A066
011-03
『天平の甍 他一編』 井上靖 1968.12.20 山本健吉、△河上徹太郎、△杉森久英、(福田宏年) 82※, 84, 86
A068
011-04
『蒼き狼』 井上靖 1970.07.10 奥野健男 82, 84, -
A112
011-05
『洪水・異域の人 他八編』 井上靖 1971.08.20 高橋秀夫、△大原富枝、△源氏鶏太、(福田宏年) -, -, -
A113
011-06
『孤猿・小磐梯 他八編』 井上靖 1971.04.01 佐伯彰一、△菊村到、△竹中郁、(福田宏年) -, -, -
011-07 『真田軍記 他七編』 井上靖 1974.09.20 杉本春生、(福田宏年)、(郡司勝義) -, -, -
011-08 『滝へ降りる道 他十編』 井上靖 1975.09.10 長谷川泉、(福田宏年) 82, -, -
011-09 『自選井上靖詩集』 井上靖 1981.01.15 大岡信 82, 84, -
A003
012-01
『友情・愛と死 他一編』 武者小路実篤 1965.07.10 本多秋五、△室生朝子、△阿川弘之 82※, 84, 86
012-02 『若き日の思い出 他一編』 武者小路実篤 1966.11.10 高田瑞穂、△中川孝、△中川一政 82, 84, -
012-03 『真理先生 他一編』 武者小路実篤 1967.10.01 中川孝、△市原豊太、△武者小路有紀子 82, -, -
012-04 『幸福者 他詩10編』 武者小路実篤 1967.12.01 村松定孝 -, -, -
012-__ 『或る男(上)』 武者小路実篤 1968.02.20 -, -, -
012-__ 『或る男(下)』 武者小路実篤 1968.03.20 (中川孝) -, -, -
012-__ 『その妹 他一編』 武者小路実篤 1970.10.01 -, -, -
013-01 『ひめゆりの塔』 石野径一郎 1972.01.10 進藤純孝、△壺井栄、(石野径一郎) 82※, 84, 86
013-02 『疎開船対馬丸 沖縄の民』 石野径一郎 1975.08.25 四方洋 -, -, -
A101
014-01
『細雪(上)』 谷崎潤一郎 1969.05. 小田切進 82※, 84, 86
A102
014-02
『細雪(中)』 谷崎潤一郎 1969.02. 小田切進 82※, 84, 86
A103
014-03
『細雪(下)』 谷崎潤一郎 1969.06. 小田切進、△竹西寛子、△谷崎潤一郎 82※, 84, 86
014-04 『刺青・春琴抄 他二編』 谷崎潤一郎 1969.06.01 長野嘗一、△井上靖、△谷崎潤一郎 82※, 84, 86
A105
014-05
『少将滋幹の母 他四編』 谷崎潤一郎 1969.07. 三好行雄、△亀井勝一郎、△谷崎松子 -, -, -
014-06 『文章読本 他一編』 谷崎潤一郎 1970.12.10 野村尚吾 82, 84, -
015-01 『海潮音』 上田敏[訳]
  吉田精一[編]
1972.10.01 82※, 84, -
A090
016-01
『高村光太郎詩集』 高村光太郎
  北川太一[編]
1969.03.01 北川太一、△尾崎喜八 82※, 84, -
017-01 『伊東静雄詩集』 伊東静雄
  林富士馬[編]
1973.05.20   82※, -, -
018-01 『出発は遂に訪れず 他八編』 島尾敏雄 1973.06.01 (前山光則) -, -, -
019-01 『花筐・光る道 他四編』 檀一雄 1973.08.15 石川弘、(中谷孝雄) 82, -, -
019-02 『リツ子・その愛』 檀一雄 1975.02.10 -, -, -
019-03 『リツ子・その死』 檀一雄 1975.03.05 林富士馬 82, -, -
019-04 『ユーモア・エッセイ 王様と召使い』 檀一雄 1983.06.25 -, 84, -
A114
020-01
『真空地帯』 野間宏 1972.04.10 渡辺広志、(森川達也) 82※, -, -
020-02 『暗い絵・第三十六号 他三編』 野間宏 1974.09.10 白川正芳、(森川達也) 82, -, -
020-03 『崩解感覚・夜の脱柵 他四編』 野間宏 1973.07.10 小田切秀雄、(渡辺広士)、(森川達也) -, -, -
020-04 『文章入門』 野間宏 1973.08.20 82, 84, -
021-01 『野火 他一編』 大岡昇平 1970.12.10 饗庭孝男、△村上兵衛、△河上徹太郎 82※, 84, 86
021-02 『俘虜記』 大岡昇平 1971.08.20   -, -, -
021-03 『武蔵野夫人』 大岡昇平 1974.06.10 -, -, -
022-01 『大和古寺風物誌 他一編』 亀井勝一郎 1968.05.10 佐古純一郎、△高田好胤、△奥野健男、(利根川裕) 82※, 84, 86
022-02 『愛の無常について 他一編』 亀井勝一郎 1968.07.10 利根川裕 82, 84, -
D022
022-03
『読書論』 亀井勝一郎 1968.07.10 佐古純一郎、△中島建蔵、(利根川裕) 82※, 84, -
D025
022-04
『信仰について 親鸞・信仰の無償性』 亀井勝一郎 1968.11. -, -, -
022-05 『青春について』 亀井勝一郎 1968.09.10 利根川裕 82, 84, -
022-06 『我が精神の遍歴 他一編』 亀井勝一郎 1968.09.10 山本健吉、△円地文子、△坂本越郎、(佐古純一郎)、(利根川裕) -, -, -
A014
023-01
『武蔵野・牛肉と馬鈴薯 他四編』 国木田独歩 1965.12.10 中島健蔵、△野田宇太郎、△永田新之允 82※, 84, -
A043
023-02
『源おじ・忘れえぬ人々』 国木田独歩 1967.03.01 塩田良平 -, -, -
A044
023-03
『運命論者・号外』 国木田独歩 1967.06.10   -, -, -
A010
024-01
『暗夜行路』 志賀直哉 1965.11.10 高田瑞穂、△谷川徹三、△武者小路実篤 82※, 84, 86
A020
024-02
『和解・城の崎にて 他四編』 志賀直哉 1966.03.10 本多秋五、△緑川広太郎、△網野菊 82※, 84, 86
024-03 『網走まで 他十六編』 志賀直哉 1968.05.20 阿川弘之 82※, -, -
025-01 『青銅の基督 他一編』 長与善郎 1967.08.20 阿部知二、△吉野源三郎、△長与茂子、(岩淵兵七郎) -, -, -
A056
025-__
『竹沢先生という人』 長与善郎 1968.01.10   -, -, -
A025
026-01
『帰郷』 大佛次郎 1966.05.01 川副国基 82※, 84, -
A018
027-01
『父帰る・恩讐の彼方に 他七編』 菊池寛 1965.12.05 尾崎宏次 82, 84, -
A041
028-01
『李陵・弟子・山月記 他二編』 中島敦 1967.01.20 氷上英廣、△井上靖、△岩田一男 82※, 84, 86
A022
___-__
『旅愁(上)』 横光利一 1966.05. -, -, -
A023
___-__
『旅愁(下)』 横光利一 1966.06. 海老池俊治 -, -, -
A005
030-01
『次郎物語(上)』 下村湖人 1965.07. 82※, 84, 86
A006
030-02
『次郎物語(中)』 下村湖人 1965.07.10 82※, 84, 86
A007
030-03
『次郎物語(下)』 下村湖人 1965.07.10 福田清人、△内田清治、△滝沢孝一 82※, 84, 86
D005
030-04
『論語物語』 下村湖人 1966.09.01 加藤善徳 82, 84, -
A012
031-01
『風立ちぬ・聖家族 他三編』 堀辰雄 1965.11.10 中村真一郎、△福永武彦、△山室静 82※, 84, 86
A065
031-02
『奈穂子 他四編』 堀辰雄 1968.07.20 長谷川泉 82, -, -
A052
032-01
『足摺岬 他五編』 田宮虎彦 1967.06.15 猪野謙二 82※, 84, -
033-01 『高野聖・歌行燈 他一編』 泉鏡花 1969.01.05 塩田良平 82, 84, -
A030
034-01
『たけくらべ 他三編』 樋口一葉 1967.08.01 塩田良平、△芝木好子 82※, 84, 86
035-01 『与謝野晶子歌集』 与謝野晶子
  吉田精一[編]
1969.06.10 82, 84, -
A017
036-01
『土』 長塚節 1966.02.10 北住敏夫、△橋詰孝一郎、△折口信夫 82※, 84, 86
036-02 『長塚節歌集』 長塚節
  北住敏夫[編]
1971.04.01 82, 84, -
037-01 『福翁自伝』 福沢諭吉
  会田倉吉[校注]
1970.02.16 会田倉吉、杉山平助、小泉信三 82, 84, -
037-02 『学問のすゝめ』 福沢諭吉
  伊藤正雄[校訂]
1967.12.20 伊藤正雄、小泉信三 82※, 84, 86
A042
038-01
『浮雲 他三編』 二葉亭四迷 1967.07.10 関良一、△広津和郎、△坪内逍遥 82, 84, -
A027
039-01
『田舎教師 他一編』 田山花袋 1966.08.10 川副国基、△高橋義孝、△田山花袋 82※, 84, 86
039-02 『蒲団・一兵卒の銃殺 他一編』 田山花袋 1971.09.10 吉田精一 -, -, -
A013
040-01
『出家とその弟子 他一編』 倉田百三 1965.12.10 佐古純一郎、△村山知義、△倉田地三 82※, 84, -
A054
041-01
『修善寺物語 他四編』 岡本綺堂 1967.08.01 戸板康二、△坂東三津五郎、△円地文子 82, 84, -
041-02 『影を踏まれた女 他十四編』 岡本綺堂 1976.01.15 都筑道夫、(山本二郎) 82, 84, -
041-03 『魚妖・置いてけ堀』 岡本綺堂 1976.07.01 岡本経一 82, 84, -
041-04 『半七捕物帳(一)』 岡本綺堂 1977.05.10 岡本経一 82※, -, -
041-05 『半七捕物帳(二)』 岡本綺堂 1977.05.10 岡本経一 82※, -, -
041-06 『半七捕物帳(三)』 岡本綺堂 1977.05.15 岡本経一 82※, -, -
041-07 『半七捕物帳(四)』 岡本綺堂 1977.07.01 岡本経一 82※, -, -
041-08 『半七捕物帳(五)』 岡本綺堂 1977.07.20 岡本経一 82※, -, -
041-09 『半七捕物帳(六)』 岡本綺堂 1977.08.15 岡本経一 82※, -, -
041-10 『中国怪奇小説集』 岡本綺堂 1978.04.01 岡本経一、立間祥介 82, 84, -
041-11 『箕輪の心中』 岡本綺堂 1978.05.10 岡本経一 82, -, -
041-12 『綺堂むかし語り』 岡本綺堂 1978.12.10 岡本経一 82, 84, -
041-13 『綺堂芝居ばなし』 岡本綺堂 1979.01.20 岡本経一 82, 84, -
041-14 『ランプの下にて』 岡本綺堂 1980.06.20 岡本経一 82, -, -
042-01 『石川啄木歌集』 石川啄木
  久保田正文[編]
1968.08.10 久保田正文、△与謝野晶子、△若山牧水 82※, 84, 86
043-01 『若山牧水歌集』 若山牧水
  木俣修[編]
1968.12.25 82※, 84, -
044-01 『北原白秋歌集』 北原白秋
  木俣修[編]
1970.09.01   82※, 84, -
044-02 『北原白秋詩集』 北原白秋
  木俣修[編]
1978.04.25 木俣修 82※, 84, 86
045-01 『萩原朔太郎詩集』 萩原朔太郎
  那珂太郎[編]
1970.03.10 那珂太郎、△臼井吉見、△萩原葉子 82※, 84, 86
A094
046-01
『佐藤春夫詩集』 佐藤春夫
  阪本越郎[編]
1969.06.01 阪本越郎、林富士馬 -, -, -
046-02 『田園の憂鬱・都会の憂鬱』 佐藤春夫 1971.08.20 林富士馬、△尾崎秀樹、△中谷孝雄 -, -, -
046-03 『美の世界・愛の世界 四季愛のうた・恋のうた』 佐藤春夫 1981.08.20 林富士馬 82, -, -
047-01 『三好達治詩集』 三好達治
  村野四郎[編]
1969.10.01 村野四郎、△丸山薫 82※, 84, 86
048-01 『村野四郎詩集』 村野四郎
  杉本春生[編]
1973.02.01 82, 84, -
A057
049-01
『幼年時代』 室生犀星 1967.10.20 結城信一、△奥野健男、△室生朝子 -, -, -
A095
049-02
『室生犀星詩集』 室生犀星
  山室静[編]
1969.12.10 山室静、△室生朝子 82, 84, -
050-01 『天の夕顔・失楽の庭 他一編』 中河与一 1967.05.10 森安理文 82, 84, -
051-01 『檸檬・ある心の風景 他二十編』 梶井基次郎 1972.12.10 石川弘、△坂上弘、△平林英子 82※, 84, 86
A040
052-01
『夕鶴・彦市ばなし 他七編』 木下順二 1967.01.20 戸板康二、△山本安英 82※, 84, 86
D002
053-01
『文学入門』 吉田精一 1966.03.10 82, 84, -, 国DC※
D001
054-01
『若人におくることば』 赤尾好夫 1965.07.10 82※, 84, -
055-01 『西脇順三郎詩集』 西脇順三郎
  繁尾久[編]
1976.04.20 -, -, -
056-01 『草野心平詩集』 草野心平
  宗左近[編]
1978.08.20 宗左近、(長谷川渉) 82※, 84, -
057-01 『人生劇場 青春編』 尾崎士郎 1973.09.10 都築義久 -, -, -
057-02 『人生劇場 愛欲編』 尾崎士郎 1974.03.10 安田武、(都築久義) -, -, -
057-03 『人生劇場 残侠編』 尾崎士郎 1974.07.20 尾崎秀樹、(都築久義) -, -, -
057-04 『人生劇場 風雲編』 尾崎士郎 1975.01.20 豊田穣、(都築久義) -, -, -
058-01 『憂い顔の騎士たち 他八編』 小島信夫 1973.10.20 進藤純孝、△宗左近、(平光善久) -, -, -
059-01 『安南の王子・その一年 他六編』 山川方夫 1971.12.20 坂上弘 -, -, -
060-01 『東洋語源物語』 渡辺紳一郎 1973.08.15 △新開高明 82※, 84, -
060-02 『西洋語源物語』 渡辺紳一郎 1974.04.01 82※, 84, -
061-01 『山行』 槙有恒 1973.10.20 安川茂雄 82※, 84, -
062-01 『鱶の谷 他六編』 井上光晴 1974.02.20 小田切秀雄、(小坂部元秀) -, -, -
062-02 『たたかいの朝 他六編』 井上光晴 1974.02.20 笠原伸夫、(小坂部元秀) -, -, -
062-03 『死者の時 他一編』 井上光晴 1974.12.25 橋川文三、(笠原伸夫)、(小坂部元秀) -, -, -
062-04 『地の群れ 他二編』 井上光晴 1975.09.20 小笠原克、(笠原伸夫)、(小坂部元秀) -, -, -
063-01 『現代の青春』 高橋和巳 1973.11.01 桶谷秀昭、(小坂部元秀) 82※, 84, 86
063-02 『孤立無援の思想』 高橋和巳 1979.12.15 川西政明 82※, 84, -
064-01 『信長 他一編』 坂口安吾 1974.04.01 兵藤正之助、大久保典夫 -, -, -
065-01 『青雲の軸』 陳舜臣 1974.08.10 -, -, -
066-01 『やぶれかぶれ青春記 他五編』 小松左京 1975.02.25 国弘正雄、△高島忠夫、△田辺聖子 82, 84, 86
067-01 『海南小記』 柳田国男 1976.08.20 -, -, -
067-02 『雪国の春』 柳田国男 1975.07.30 相馬庸郎 82※, 84, -
067-03 『木綿以前の事』 柳田国男 1976.07.30 野口武徳、(相馬庸郎)、(鎌田久子) -, -, -
067-04 『日本の祭』 柳田国男 1975.11.10 武田明、(鎌田久子) -, -, -
067-05 未刊行? 柳田国男 -, -, -
067-06 『日本の昔話・日本の伝説』 柳田国男 1978.02.10 武田明 82, 84, -
070-01 『金子光晴詩集』 金子光晴
  村野四郎[編]
1974.08.01 82※, 84, -
070-02 『詩人』 金子光晴 1975.11.25 佐藤總右 82, -, -
070-03 『日本人の悲劇』 金子光晴 1976.07.10 -, -, -
071-01 『樹々新緑 他六編』 佐多稲子 1974.08.10   -, -, -
071-02 『歯車』 佐多稲子 1976.06.25 長谷川啓、△厚木たか、(五十嵐福子)、(小林裕子)、(佐多稲子研究会) -, -, -
071-03 『女の宿・水・人形と笛 他七編』 佐多稲子 1976.07.20 坂上弘、(小林裕子)、(佐多稲子研究会) -, -, -
072-01 『シベリヤ物語』 長谷川四郎 1974.08. 内村剛介 82, 84, -
073-01 『くちなしの花 ある戦没学生の手記』 宅島徳光 1974.11.15 安田宏 -, -, -
074-01 『狩られる者たち 他五編』 畑山博 1975.08.25 地主錦五、△城夏子 82, -, -
074-02 『二○○一年のサラリーマン』 畑山博 1983.12. -, 84, -
075-01 『ある秋の出来事 他六編』 坂上弘 1974.09.20 柄谷行人、△吉井由吉、(足立康) 82, -, -
075-02 『遅い帰りの道で 他四編』 坂上弘 1978.04.10 川村二郎 -, -, -
076-01 『小川未明童話集』 小川未明 1974.08.10 山室静 82, 84, -
077-01 『蟹工船・一九二八年三月十五日』 小林多喜二 1975.10.20   -, -, -
078-__ 『子供の四季』 坪田穣治 1975.04.10 前川康男 -, -, -
078-02 『風の中の子供 他四編』 坪田穣治 1975.01.15 今西裕行 -, -, -
079-01 『学生時代』 久米正雄 1975.09.01 小田切進、(太田登) 82, 84, -
080-01 『コタンの口笛 第一部あらしの歌』 石森延男 1975.02.01 82, 84, 86
080-02 『コタンの口笛 第二部光の歌』 石森延男 1975.02.15 武田友寿、△花岡大学 82, 84, 86
081-01 『巷談本牧亭』 安藤鶴夫 1975.05.15 須貝正義 82※, 84, -
081-02 『三木助歳時記』 安藤鶴夫 1975.09.05 槌田満文 82, 84, -
081-03 『落語鑑賞(上)』 安藤鶴夫 1976.06.20 -, -, -
081-04 『落語鑑賞(下)』 安藤鶴夫 1976.07.25 江國滋 -, -, -
081-05 『寄席紳士録』 安藤鶴夫 1977.01.20 小野田勇 82, 84, -
081-06 『落語国・紳士録』 安藤鶴夫 1977.08.01 松原敏春 82, -, -
081-07 『雪まろげ』 安藤鶴夫 1977.12.20 野口達二 82, -, -
081-08 『年年歳歳』 安藤鶴夫 1978.03.01 土方正巳 82, -, -
081-09 『昔・東京の町の売り声 安藤鶴夫ラジオエッセイ集』 安藤鶴夫 1978.12.20 永井,フランク、△上田康之 82, 84, -
081-10 『ごぶ・ゆるね』 安藤鶴夫 1980.07.01 斎藤磯夫 82, 84, -
081-11 『寄席 落語からサーカスまで』 安藤鶴夫 1981.12.20 82, 84, -
082-01 『瀧口入道 他五編』 高山樗牛 1975.11.10 長谷川泉 82, -, -
083-01 『まぼろしの記 他五編』 尾崎一雄 1975.05.20 高橋英夫 82, -, -
083-02 『懶い春・霖雨』 尾崎一雄 1976.03.25   -, -, -
083-03 『芳兵衛物語 他二編』 尾崎一雄 1976.10.10 奥野健男、(岡本功司) 82, -, -
083-04 『楠ノ木の箱 他九編』 尾崎一雄 1977.05.25 坂上弘、(岡本功司) -, -, -
084-01 『左手の日記 他二篇』 一色次郎 1975.05.20 松永伍一 82, -, -
085-01 『落葉拾い・雪の宿』 小山清 1975.05.15   -, -, -
086-01 『関係 他四編』 後藤明生 1975.06.20 平岡篤頼、△大橋健三郎 -, -, -
086-02 『四十歳のオブローモフ』 後藤明生 1978.10.01 長部日出雄 82, -, -
087-01 『摩周湖・海豹 他五編』 八木義徳 1975.10.30 武田友寿、△浅見淵 -, -, -
087-02 『女・美しき晩年のために』 八木義徳 1977.09.10 高橋英夫 -, -, -
088-01 『少年たちの戦場』 高井有一 1976.06.20 坂上弘、△上笙一郎、(小坂部元秀) 82, 84, -
090-01 『チベット旅行記』 河口慧海
  壬生台舜[校注]
1978.04.15 壬生台舜、(河口正) 82※, 84, 86
091-01 『浜田広介童話集(全三十編)』 浜田広介 1975.11.15 西本鶏介 82, 84, -
092-01 『馬淵川』 渡辺喜恵子 1976.03.10 河村清一郎、(浦順子) -, -, -
092-02 『みちのく子供風土記』 渡辺喜恵子 1977.11.01 国分一太郎 -, -, -
093-01 『風琴と魚の町 他八編』 林芙美子 1976.02.01   -, -, -
094-01 『赤い孤独者』 椎名麟三 1976.06.05 小田切秀雄、(安宅啓子) 82, -, -
094-02 『運河』 椎名麟三 1976.09.15 -, -, -
094-03 『邂逅』 椎名麟三 1976.11.30 安宅啓子 -, -, -
094-04 『神の道化師 他四編』 椎名麟三 1977.07.01   -, -, -
094-05 『愛について』 椎名麟三 1977.09.10 松原新一 82, 84, -
095-01 『椎の若葉・湖畔手記 他九編』 葛西善蔵 1976.04.20 松原新一、(小内山時雄) 82, -, -
096-01 『遁走 他三編』 安岡章太郎 1976.02.20 日野啓三、(保昌正夫) -, -, -
096-02 『青葉しげれる 他七編』 安岡章太郎 1976.11.10 清岡卓行 -, -, -
096-03 『海辺の光景』 安岡章太郎 1978.03.15 坂上弘 -, -, -
096-04 『利根川・隅田川 他一編』 安岡章太郎 1977.06.15   -, -, -
096-05 『とちりの虫』 安岡章太郎 1983.02. 阿川弘之 -, 84, -
097-01 『人喰鉄道』 戸川幸夫 1976.04.15 尾崎秀樹 -, -, -
097-02 『シートンのかかげた灯』 戸川幸夫 1983.04. -, 84, -
098-01 『遺書配達人』 有馬頼義 1976.05.10   -, -, -
098-02 『貴三郎一代』 有馬頼義 1977.09.10 -, -, -
098-03 『背後の人』 有馬頼義 1976.08.20 -, -, -
098-04 『三十六人の乗客 他六編』 有馬頼義 1976.12.20 梅田昌志郎 -, -, -
098-05 『終身未決囚』 有馬頼義 1977.12.01 色川武夫 -, -, -
099-01 『瞼の母・一本刀土俵入 他四編』 長谷川伸 1976.05.20 村上元三、△島田正吾、(伊東昌輝) -, -, -
099-02 『夜もすがら検校 他十四編』 長谷川伸 1976.12.10 村上元三、(伊東昌輝) -, -, -
099-03 『狼』 長谷川伸 1977.06.01 村上元三、(伊東昌輝) -, -, -
099-04 『ある市井の徒 新コ半代記』 長谷川伸 1978.11.05 村上元三、(伊東昌輝) 82, -, -
100-01 『泥の世界』 小田実 1977.09.15 真継伸彦 -, -, -
100-02 『変革の文学 小田実対談集』 小田実 1978.03.30   -, -, -
100-03 『タダの人の思想から 小田実対談集』 小田実 1978.06.30 牛島秀彦 82, 84, -
101-01 『こがね虫たちの夜 他四編』 五木寛之 1976.08.10 安宅夏夫 -, -, -
101-02 『風に吹かれて』 五木寛之 1976.12.25 安宅夏夫 -, -, -
101-03 『ゴキブリの歌』 五木寛之 1977.06.25 色川武大、(安宅夏夫) -, -, -
102-01 『立原道造詩集』 立原道造
  郷原宏[編]
1977.04. 郷原宏 -, -, -
103-01 『伸子』 宮本百合子 1977.02.01 小田切進、(中川政子)、(草部和子) -, -, -
103-02 『播州平野・風知草』 宮本百合子 1977.03.01 小田切進、(中川政子)、(草部和子) -, -, -
104-01 『海』 近藤啓太郎 1977.03.01   -, -, -
104-__ 『海人舟』 近藤啓太郎 1977.04.10   -, -, -
105-01 『湖笛(上)』 水上勉 1977.06.20 -, -, -
105-02 『湖笛(下)』 水上勉 1977.06.20 足立巻一、△祖田浩一 -, -, -
105-03 『枯野の人』 水上勉 1978.04.20   -, -, -
105-04 『棺 他九編』 水上勉 1978.08.10 松永伍一、(祖田浩一) 82, -, -
105-05 『若狭の道』 水上勉
  日〓貞夫(ひびの)[写真]
1983.12.20 -, 84, -
106-01 『耳学問・尋三の春 他十一編』 木山捷平 1977.04.10 小坂部元秀 82※, 84, -
106-02 『茶の木・去年今年 他十編』 木山捷平 1977.05.20   -, -, -
106-03 『大陸の細道』 木山捷平 1977.12.20 藤原審爾 -, -, -
106-04 『長春五馬路』 木山捷平 1978.10.10 上田三四二、(木山みさを) 82, -, -
107-01 『墨東綺譚・ひかげの花』 永井荷風 1977.04.10 吉行淳之介、(竹盛天雄) -, -, -
107-02 『ふらんす物語』 永井荷風 1977.11.05 竹盛天雄 -, -, -
108-01 『焔の中』 吉行淳之介 1977.04.25 日高普、(青山毅) -, -, -
108-02 『寝台の舟 他八編』 吉行淳之介 1977.05.05 日高普、(青山毅) -, -, -
108-03 『鳥獣虫魚 他九編』 吉行淳之介 1977.05.10 日高普、(青山毅) -, -, -
109-01 『青春の逆説』 織田作之助 1977.11.10 諸田和治 82, 84, -
109-02 『猿飛佐助 他九編』 織田作之助 1978.10.15 小坂部元秀 82, -, -
110-01 『悪魔と美少年 他十二編』 松永伍一 1977.12.20 中井英夫、松永伍一 82, -, -
110-02 『うたの慰め 他二十二編』 松永伍一 1978.12.01 加太こうじ 82, -, -
111-01 『ギリシア神話』 串田孫一 1977.12.15 82※, 84, 86
111-02 『忘れえぬ山(1)』 串田孫一[編] 1978.12.01   82※, 84, -
111-03 『忘れえぬ山(2)』 串田孫一[編] 1978.12.01   82※, 84, -
111-04 『忘れえぬ山(3)』 串田孫一[編] 1978.12.01   82※, 84, -
111-05 『考えることについて』 串田孫一 1979.08.30 田中清光 82※, 84, 86
112-01 『裁判(上)』 伊藤整 1978.03.30 82, 84, -
112-02 『裁判(下)』 伊藤整 1978.03.30 中島健蔵 82, 84, -
113-01 『八木重吉詩集』 八木重吉
  郷原宏[編]
1978.01.30 郷原宏 82※, 84, -
114-01 『円朝(上)』 小島政二郎 1978.07.01 82※, 84, -
114-02 『円朝(下)』 小島政二郎 1978.07.01 山田幸伯 82※, 84, -
114-03 『場末風流 小島政二郎随筆集』 小島政二郎 1978.10.05 津田信、(山田幸伯) 82, -, -
114-04 『葛飾北斎』 小島政二郎 1979.04.05 保昌正夫 82, -, -
115-01 『近きより(一)』 正木ひろし 1979.08.10 古賀正義、正木美樹子、(入江卓) 82※, 84, -
115-02 『近きより(二)』 正木ひろし 1979.08.10 古賀正義、正木美樹子、(入江卓) 82※, 84, -
115-03 『近きより(三)』 正木ひろし 1979.08.10 古賀正義、正木美樹子、(入江卓) 82※, 84, -
115-04 『近きより(四)』 正木ひろし 1979.08.10 古賀正義、正木美樹子、(入江卓) 82※, 84, -
115-05 『近きより(五)』 正木ひろし 1979.08.10 古賀正義、森長英三郎、正木美樹子、(入江卓) 82※, 84, -
115-06 『弁護士』 正木ひろし 1980.05.10 古賀正義 82, 84, -
115-07 『冤罪の証明』 正木ひろし 1981.03.10 森長英三郎、△関原勇 82, 84, -
116-01 『兄弟・ふしゃくしんみょう 他三編』 山本有三 1979.02.15 滑川道夫、(平林道夫)、(平林文雄) 82, -, -
118-01 『山の随筆』 今西錦司 1979.02.25 望月達夫 82※, 84, -
119-01 『ボロ家の春秋 他五編』 梅崎春生 1979.09.05 安岡章太郎 82, -, -
119-02 『ウスバカ談義』 梅崎春生 1983.12. -, 84, -
120-01 『鬼涙村 他十一編』 牧野信一 1979.10.05 保昌正夫、(柳沢孝子) 82, 84, -
121-01 『阿房列車』 内田百 1979.10.05 平山三郎 82※, 84, 86
121-02 『第二阿房列車』 内田百 1979.10.15 長部日出雄、平山三郎 82, 84, -
121-03 『第三阿房列車』 内田百 1980.04.20 中村武志、平山三郎 82, 84, -
121-04 『百鬼園随筆』 内田百 1980.09.01 戸板康二、平山三郎 82, 84, 86
121-05 『続百鬼園随筆』 内田百 1980.10.01 内田道雄、平山三郎 82, 84, -
121-06 『無絃琴』 内田百 1981.01.15 高橋英夫、平山三郎 82, 84, -
121-07 『冥途・旅順入城式』 内田百 1981.05.20 高橋英夫、平山三郎 82, 84, -
121-08 『鶴』 内田百 1981.07.01 種村季弘、平山三郎 82, 84, -
121-09 『凸凹道』 内田百 1981.09.20 桶谷秀昭、平山三郎 82, 84, -
121-10 『有頂天』 内田百 1981.11.25 江國滋、平山三郎 82, 84, -
121-11 『随筆新雨』 内田百 1982.01.25 平山三郎 82, 84, -
121-12 『北溟』 内田百 1982.02.20 平山三郎 82, 84, -
121-13 『丘の橋』 内田百 1982.03.25 平山三郎 82, 84, -
121-14 『鬼苑横談』 内田百 1982.04.23 平山三郎 82, 84, -
121-15 『菊の雨』 内田百 1982.05.25 安岡章太郎、平山三郎 82, 84, -
121-16 『船の夢』 内田百 1982.06.25 平山三郎 -, 84, -
121-17 『沖の稲妻』 内田百 1982.07.23 平山三郎 -, 84, -
121-18 『戻り道・新方丈記』 内田百 1982.07.23 平山三郎 -, 84, -
121-19 『随筆億劫帳』 内田百 1982.09.25 平山三郎 -, 84, -
121-20 『鬼園の琴』 内田百 1982.10.25 平山三郎 -, 84, -
121-21 『無伴奏・禁客寺』 内田百 1982.11.25 平山三郎 -, 84, -
121-22 『いささ村竹・鬼園漫筆』 内田百 1982.12.25 平山三郎 -, 84, -
121-23 『ノラや』 内田百 1983.01.25 平山三郎 -, 84, -
121-24 『東海道刈谷驛』 内田百 1983.02.25 平山三郎 -, 84, -
121-25 『クルやお前か』 内田百 1983.03.25 平山三郎 -, 84, -
121-26 『つはぶきの花』 内田百 1983.04.25 平山三郎 -, 84, -
121-27 『けぶりか浪か』 内田百 1983.05.25 平山三郎 -, 84, -
121-28 『波のうねうね』 内田百 1983.06.25 平山三郎 -, 84, -
121-29 『馬は丸顔』 内田百 1983.07.25 平山三郎 -, 84, -
121-30 『麗らかや』 内田百 1983.08.25 平山三郎 -, 84, -
121-31 『夜明けの稲妻』 内田百 1983.09.26 平山三郎 -, 84, -
121-32 『残夢三昧・日没閉門』 内田百 1983.10.25 平山三郎 -, 84, -
121-33 『実説 艸平記』 内田百 1983.12.20 平山三郎 -, 84, -
121-34 『贋作吾輩は猫である』 内田百 1984.01.25 -, 84, -
121-35 『居候匆々』 内田百 1984.02.25 上田健次郎、平山三郎 -, 84, -
121-36 『王様の背中』 内田百 1984.03.24 平山三郎 -, 84, -
121-37 『百鬼園俳句帖』 内田百 1984.05.25 △志田素琴、△内藤吐天、△大森桐明、△村山古郷、平山三郎 -, -, -
121-38 『百鬼園日記帖』 内田百 1984.04.25 -, -, -
121-39 『東京焼燼』 内田百 1984.06.25 -, -, -
122-01 『紙芝居昭和史』 加太こうじ 1979.10.01 鶴見俊輔 82※, 84, -
123-01 『随筆銭形平次』 野村胡堂 1979.10.30 武蔵野次郎 ※「探偵小説このごろ(対談)」江戸川乱歩、野村胡堂、「捕物帖の世界(座談会)」野村胡堂、佐々木杜太郎、城昌幸、陣出達朗、松波治郎、谷屋充、三好一光、「銭形平次作品年譜」収録 82, 84, -
124-01 『幽霊塔』 黒岩涙香 1980.02.01 中島河太郎、(高松敏男) 82※, 84, -
124-02 『死美人』 黒岩涙香 1980.03.20 氷川瓏 82, -, -
124-03 『鉄仮面』 黒岩涙香 1980.08.20 伊藤秀雄 82, -, -
125-01 『数学のおくりもの』 矢野健太郎 1980.02.25 82※, 84, 86
126-01 『ロバータさあ歩きましょう』 佐々木たづ 1980.03.20 吉田とし 82※, 84, 86
127-01 『暮らしの中の日本語』 池田弥三郎 1980.04.30 西村亨 82※, 84, -
127-02 『暮らしの中のことわざ』 池田弥三郎 1980.04.30 井口樹生 82, 84, -
127-03 『銀座十二章』 池田弥三郎 1980.09.30 大島昭 82, 84, -
127-04 『聴いて歌って』 池田弥三郎 1981.11.25 中尾達郎 82, 84, -
127-05 『孤影の人 折口信夫と釈迢空のあいだ』 池田弥三郎 1981.09.03 82, -, -
127-06 『食前食後』 池田弥三郎 1982.01. 大島昭 82, 84, -
128-01 『やさぐれ青春記』 藤本義一 1980.08.25 福田紀一 82, 84, -
128-02 『巷の奇人たち』 藤本義一 1984.08.25 -, -, -
128-03 『藤本義一の軽口浮世ばなし』 藤本義一 1984.11.24 -, -, -
128-04 『殺意をもつ女』 藤本義一 1986.04.25 -, -, -
129-01 『旅の絵本』 谷内六郎 1980.07.10 82, 84, -
129-02 『遠い日のうた』 谷内六郎 1985.04. -, -, -
129-03 『心のふるさと』 谷内六郎 1985.05. -, -, 86
130-01 『源氏物語殺人事件 他一編』 岡田鯱彦 1980.07.20 山村正夫 82, 84, -
131-01 『随筆集 春の海』 宮城道雄 1980.11.05 長部日出雄 82, 84, -
132-01 『語源をさぐる』 新村出 1981.02.25 松村明、(新村徹) 82, 84, -
132-02 『新編琅〓記(ろうかんき)』 新村出 1981.04.15 森岡健二、(新村徹) 82, 84, -
133-01 『幕末奇談』 子母沢寛 1981.02.05 松島榮一 82, 84, -
133-02 『游侠奇談』 子母沢寛 1981.02.05 松島榮一、(尾崎秀樹) 82, 84, -
134-01 『告白的女性論』 北原武夫 1980.10.30 坂上弘 82, 84, -
134-02 『告白的男性論』 北原武夫 1981.04.20 坂上弘 82, 84, -
135-01 『あばらかべっそん』 桂文楽 1980.11.20 山本益博 82, 84, -
136-01 『日本やたけた精神史』 福田紀一 1980.12.01 82, -, -
136-02 『サラリーマン日本史』 福田紀一 1987.05. -, -, -
137-01 『サハラ放浪 文明ぎらいの旅二万キロ』 山本太郎 1981.09.20 82, 84, 86
138-01 『志とは何か』 奈良本辰也 1981.07. 82, 84, 86
138-02 『風土の中の史実』 奈良本辰也 1985.04.   -, -, -
138-03 『歴史家への道 昭和史と共に歩んだ青春』 奈良本辰也 1984.03.24 -, 84, -
139-01 『武士の家訓 乱世に生きる心得』 桑田忠親 1981.11.01 82, 84, -
139-02 『黄色い鶏』 桑田忠親 1982.06. -, 84, -
139-03 『戦国武将の生活』 桑田忠親 1982.09.25 -, 84, -
139-04 『乱世に生きた女たち』 桑田忠親 1985.02.25   -, -, -
139-05 『細川幽斎』 桑田忠親 1985.10.25   -, -, -
139-06 『徳川家康』 桑田忠親 1987.02.25 -, -, -
140-01 『音楽を愛する人に 私の名曲案内』 芥川也寸志 1981.07. 82, 84, 86
140-02 『音楽の旅』 芥川也寸志 1981.12.20 82, 84, -
140-03 『音楽の遊園地』 芥川也寸志 1982.04.23 82, 84, -
141-01 『映画の絵本 マイシネマ・マイイラスト』 橋本勝 1981.12.20 82, 84, -
141-02 『映画の絵本2 マイシネマ・マイイラスト』 橋本勝 1983.04.25 -, 84, -
141-03 『イラスト 映画館へどうぞ 映画の絵本3』 橋本勝 1986.12.20 -, -, -
142-01 『浮世断語』 三遊亭金馬 1981.07. 吉田章一 82, 84, -
143-01 『まげもの のぞき眼鏡 大衆文学の世界』 鶴見俊輔[他] 1981.10.25 82, -, -
144-01 『わが町・新宿』 田辺茂一 1981.11.25 82, 84, -
145-01 『妻をめとらば 朱門の女性五十章』 三浦朱門 1981.11. 82, 84, -
145-02 『中年前後』 三浦朱門 1982.04. 82, 84, -
146-01 『餓鬼一匹』 山中恒 1981.12. 82, -, -
146-02 『おれがあいつであいつがおれで』 山中恒 1982.02.25 大林宣彦 82, 84, 86
147-01 『おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展(一)』 秋竜山 1981.11.25 82, 84, -
147-02 『おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展(二)』 秋竜山 1981.11.25 82, 84, -
147-03 『おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展(三)』 秋竜山 1981.11.25 82, 84, -
147-04 『おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展(四)』 秋竜山 1981.11.25 82, 84, -
149-01 『昭和ベエゴマ綺譚』 滝田ゆう 1982.01.25 82, 84, -
149-02 未刊行? 滝田ゆう -, -, -
149-03 未刊行? 滝田ゆう -, -, -
149-04 『滝田ゆうの昭和ながれ唄』 滝田ゆう 1983.02.25 -, 84, -
150-01 『あいつの本音 長淵剛から永井龍雲まで13人』 富澤一誠 1981.12. 82, 84, -
150-02 『あいつのモンタージュ オフコース・五十嵐浩晃・岸田智史・アリスの素顔』 富澤一誠 1982.05.25 吉見佑子 -, 84, -
150-03 『さだまさし 終りなき夢』 富澤一誠 1982.09.25 新井満 -, 84, -
150-04 『ぼくたちは音楽から愛をまなんだ』 富澤一誠 1983.01. 堀江淳 -, 84, -
150-05 『松山千春 さすらいの青春』 富澤一誠 1982.12.25 山際淳司 -, 84, 86
150-06 『青春宿命論』 富澤一誠 1983.03. 喜多條忠 -, 84, -
150-07 『俺の井上陽水』 富澤一誠 1983.11. 大屋順平 -, 84, -
151-01 『落語手帖』 江國滋 1982.01. 矢野誠一 82, 84, 86
151-02 『落語美学』 江國滋 1982.02.20 色川武大 82, 84, -
151-03 『落語無学』 江國滋 1982.03.25 中村武志 82, 84, -
151-04 『男女驚学 娘たちに贈る覚書』 江國滋 1982.11.25 塩田丸男 -, 84, -
151-05 『男性作法』 江國滋 1982.12.25 神吉拓郎 -, 84, -
151-06 『遊び本位』 江國滋 1983.01.25 虫明亜呂無 -, 84, -
151-07 『絵のない似顔絵』 江國滋 1983.09.26 青木雨彦 -, 84, -
151-08 『鬼たちの勲章 語録・名編集者の秘密』 江國滋 1983.10.25 宮脇俊三 -, 84, -
152-01 『さて、コーヒーの話だが…』 小室等 1982.02.20 吉田拓郎 82, 84, -
154-01 『のら猫トラトラ』 鴨居羊子 1981.11.25 82, 84, -
154-02 『私は驢馬に乗って下着を売りに行きたい』 鴨居羊子 1982.11.25 瀬木慎一 -, 84, -
155-01 『モタさんの汽車の旅』 斎藤茂太 1982.01. 宮脇俊二 82, 84, -
155-02 『モタさんのヒコーキ談義』 斎藤茂太 1982.08.25 木村秀政 -, 84, -
155-03 『とにかくヒコーキへの情熱』 斎藤茂太 1983.01. 岡部冬彦、△深田祐介 -, 84, -
156-01 『志賀先生の台所』 福田蘭堂 1982.07.23 -, 84, -
157-01 『地球のなぞをさぐる』 大塚道男 1982.03.25 82, 84, -, 国DC※
158-01 『午後のふらんすパン』 柴田俊治 1982.03.25 82, 84, -
159-01 『へぼ胡瓜・どじょう地獄』 岡本一平 1982.05.25 杉浦幸雄 82, 84, -
159-02 『紙上世界漫画漫遊』 岡本一平 1983.05. 斎藤茂太 -, 84, -
160-01 『日本語の周辺』 臼井吉見 1982.03.25 久保田正文 82, 84, -
161-01 『水平線の少年 ヨット銀狐号世界一周帆走記』 牛島龍介 1982.03.25 一色次郎 82, 84, -
162-01 『記憶の繪』 森茉莉 1982.04.23 白石かずこ 82, 84, -
163-01 『朽葉色のショオル』 小堀杏奴 1982.04.23 82, 84, -
164-01 『サーカスがやってくる』 西田敬一
  本橋成一[写真]
1982.08.25 阿奈井文彦 -, 84, -
165-01 『インド行脚』 藤原新也 1982.07. -, 84, 86
166-01 『ガンダーラへの道 シルクロード調査紀行』 樋口隆康 1982.06.25 松本和夫 -, 84, -
167-01 『南極新聞(上)』 朝比奈菊雄[編] 1982.06.25 (序)永田武、(序)松本満次、朝比奈菊雄 -, 84, -
167-02 『南極新聞(中)』 朝比奈菊雄[編] 1982.06.25 朝比奈菊雄 -, 84, -
167-03 『南極新聞(下)』 朝比奈菊雄[編] 1982.06.25 朝比奈菊雄 -, 84, -
168-01 『JAZZに生きる』 白石かずこ 1982.07. 池田満寿夫 -, 84, -
168-02 『可愛い男たちと可愛い女たち わたしの映画旅行』 白石かずこ 1982.10.25 森茉莉 -, 84, -
169-01 『大空へ飛びだせ』 森春樹 1982.05.25 -, 84, 86
172-01 未刊行? 永井路子 -, -, -
172-02 『歴史のヒロインたち』 永井路子[編] 1982.08.25 -, 84, -
173-01 『女人紋様』 安西篤子 1984.01.25 -, 84, -
175-01 『新・魚ものがたり』 末廣恭雄 1982.08.25 -, 84, -
175-02 『さかな風土記』 末廣恭雄 1982.12.25 -, 84, -
175-03 『魚の歳時記』 末廣恭雄 1982.10.25 -, 84, -
117-01 『人生に相渉るとは何の謂ぞ』 北村透谷
  桶谷秀昭[編注]
1979.05.15 桶谷秀昭、(鈴木一正) 82※, 84, -
117-01 『人生に相渉るとは何の謂ぞ』 北村透谷
  桶谷秀昭[編注]
1979.05.15 桶谷秀昭、(鈴木一正) 82※, 84, -
177-02 『つげ義春旅日記』 つげ義春 1983.06.25 -, 84, -
177-__ 『枯野の宿』 つげ義春 1984.08.25 高野慎三 -, -, -
179-01 『乗りもの紳士録』 阿川弘之 1982.11. -, 84, -
180-01 『快食会談 味のふるさと』 荻昌弘[編] 1982.11.25 -, 84, -
183-01 『季節を料理する』 中江百合子 1982.11.25 -, 84, -
184-01 『スペインの酒袋』 三浦哲郎 1982.08. -, 84, -
184-02 『ふるさと紀行』 三浦哲郎 1983.08.25 -, 84, -
186-01 『ハンカチの鼠』 戸板康二 1982.08.25 -, 84, -
186-02 『女優のいる食卓』 戸板康二 1982.09. -, 84, -
186-03 『夜ふけのカルタ』 戸板康二 1982.10. -, 84, -
187-01 『釣り春秋』 那須良輔 1982.12.25 伊東桂一 -, 84, -
187-02 『魚と遊ぶ 釣りと料理』 那須良輔 1983.10.25 -, 84, -
188-01 『蜜蜂と花時計』 内田亨 1982.10.25 △桑原万寿太郎 -, 84, -
190-01 『想い出のサンフランシスコ 想い出のパリ』 石井好子 1982.11.25 -, 84, -
191-01 『実のある話』 外山滋比古 1983.04. -, 84, -
191-02 『ライフワークの思想』 外山滋比古 1983.01.25 -, 84, -
192-01 『ルイジアナ・ママを誰も知らない』 中山俊明 1983.01.25 仲晃 -, 84, -
192-02 『アメリカがつぶやく』 中山俊明 1984.06.25 -, -, -
193-01 『将軍が愛した女たち』 稲垣史生 1983.01.25 -, 84, -
193-02 『時代劇を考証する』 稲垣史生 1983.10.25 -, 84, -
193-03 『町奉行を考証する』 稲垣史生 1985.05.25 -, -, -
193-04 『戦国覚え帖』 稲垣史生 1984.02.25 -, 84, -
193-05 『戦国人質無惨』 稲垣史生 1984.08.25 -, -, -
193-06 『大江戸を考証する』 稲垣史生 1986.07.25 -, -, -, 国DC※
193-07 『仇討を考証する』 稲垣史生 1987.01.24 -, -, -
193-08 『(考証)風流大名列伝』 稲垣史生 1987.06.25 -, -, -
194-01 『夕陽を知らぬ男たち』 小島直記 1983.02. -, 84, -
194-02 『続 夕陽を知らぬ男たち』 小島直記 1983.03. -, 84, -
195-01 『映画雑学おもしろBOOK』 児玉数夫 1983.02. -, 84, -
195-02 『世界名女優物語』 児玉数夫 1983.09.26 -, 84, -
195-03 『世界名優物語』 児玉数夫 1984.05.25 -, -, -
195-04 『世界映画エロチシズム物語』 児玉数夫 1984.12.20 -, -, -
195-05 『世界SF映画物語』 児玉数夫 1985.08.24 -, -, -
195-06 『アメリカ映画1950's』 児玉数夫 1987.03. -, -, -
195-07 『ヨーロッパ映画1950's』 児玉数夫 1987.04. -, -, -
196-01 『ハーフ・プライバシー』 池田満寿夫 1983.03. -, 84, -
197-01 『オーケストラがやって来た 音楽の森への招待』 山本直純 1983.02. -, 84, -
197-02 『チャルメラ協奏曲 ヒゲとメガネの名曲案内』 山本直純 1983.03. -, 84, -
199-01 『セビリアの驢馬』 萩原葉子 1983.06. -, 84, -
200-01 『立原道造 忘れがたみ』 小川和佑 1983.03.25 -, 84, 86
200-02 『堀辰雄 その愛と死』 小川和佑 1984.01. -, 84, 86
202-01 『味のある旅 味覚道中記』 おおば比呂司 1983.04.25 近藤弘 -, 84, -
202-02 『割りばしの旅』 おおば比呂司 1983.12.20 -, 84, -
202-03 『オランダからの色エンピツ』 おおば比呂司 1984.01.25 -, 84, -
202-04 『運河の色も七色八色 和蘭生活ノート』 おおば比呂司 1985.12.20 -, -, -
203-01 『誰も書かなかったカナダ』 松下哲雄 1983.07.25 -, 84, -
204-01 『赤外音楽』 佐野洋 1983.04.25 -, 84, -
205-01 『卑弥呼の末裔』 八尋不二 1983.06.25 -, 84, -
205-02 『聖徳太子 飛鳥の王の王』 八尋不二 1984.07.25 -, -, 86
207-01 『アンクル・トリス交遊録』 柳原良平 1983.05. -, 84, -
208-01 『花のある遠景 東アフリカの裏町から』 西江雅之 1983.05.25 -, 84, -
209-01 『還らざる城』 眉村卓 1983.05.25 -, 84, -
210-01 『ひとりの午後』 高田敏子 1983.07.25 -, 84, -
211-01 『南の島に雪が降る』 加東大介 1983.07.25 沢村貞子 -, 84, 86
212-01 『はるかなる黄金帝国』 やなぎやけいこ 1983.04. -, 84, -
213-01 『高島忠夫の洋食劇場』 高島忠夫 1983.06.25 -, 84, -
214-01 『渡辺文雄の旅から旅へ』 渡辺文雄 1983.07.25 -, 84, -
214-02 『渡辺文雄の食いしん坊旅行』 渡辺文雄 1984.01.25 -, 84, -
214-03 『渡辺文雄のごちそう手帖』 渡辺文雄 1984.02.25 -, 84, -
215-01 『世界おんな風土記』 吉田ルイ子 1983.08.25 -, 84, -
215-02 『女たちのアジア』 吉田ルイ子 1984.11.24 -, -, -
216-01 『コンピューターの衝撃』 矢野直明、岡田明彦 1983.09.26 -, 84, 86
216-02 『現代医学の驚異』 矢野直明、岡田明彦 1983.11.25 -, 84, -
216-03 『巨大科学の挑戦』 矢野直明、岡田明彦 1984.04.25 -, -, -
217-01 『ヨーロッパ軽鉄道の詩』 堀淳一 1983.08.25 -, 84, 86
217-02 『ヨーロッパの気ままな旅』 堀淳一 1984.05.25 -, -, -
217-03 『森と野と古都の旅』 堀淳一 1986.05.24 -, -, -
219-01 『蟹の縦ばい』 吉村昭 1983.08.25 -, 84, -
220-01 『裏切りの街角』 生島治郎 1983.09.26 -, 84, -
220-02 『冷たいのがお好き』 生島治郎 1983.10.25 -, 84, -
220-03 『危険な女に背を向けろ』 生島治郎 1983.11.25 -, 84, -
220-04 『逆転』 生島治郎 1983.12.20 -, 84, -
220-05 『熱い風 乾いた恋』 生島治郎 1984.03.24 -, 84, -
220-06 『愛さずにはいられない』 生島治郎 1984.04.25 -, -, -
220-07 『死は花の匂い』 生島治郎 1984.07.25 -, -, -
220-08 『死者たちの祭り』 生島治郎 1984.08.25 -, -, -
221-01 『ぼくの人生は33 1/3回転』 みなみらんぼう 1983.10.25 -, 84, -
222-01 『ぼくの子育て日記』 藤本義一[他] 1983.11.25 -, 84, -
223-01 『実歴阿房列車先生』 平山三郎 1983.11. -, 84, -
223-__ 『百鬼園の手紙』 平山三郎 1986.03. -, -, -
223-03 『百鬼園先生よもやま話』 平山三郎 1987.05. -, -, -
223-04 『回想の百鬼園先生』 平山三郎 1986.09.   -, -, -
224-01 『英雄伝説 史実と虚説の谷間』 尾崎秀樹 1983.11.25 -, 84, -
224-02 『虚実の歳月 歴史を歩く』 尾崎秀樹 1984.09.14 -, -, -
224-03 『殺しの美学 チャンバラ剣豪伝』 尾崎秀樹 1985.10.25 -, -, -
225-01 『キャベツだより』 長新太 1983.12.10 -, 84, -
227-01 『魔天楼は荒野にそびえ』 亀井俊介 1984.02.25 常盤新平 -, 84, -
227-02 『バスのアメリカ』 亀井俊介 1984.10.25 -, -, -
228-01 『西域紀行 シルクロードの歴史と旅』 藤堂明保 1984.01. -, 84, -
228-02 『中国の歴史と故事』 藤堂明保 1985.03. -, -, -
228-03 『中国詩三千年』 藤堂明保、黒須重彦 1985.09. -, -, -
228-04 『中国遺跡の旅(上)』 藤堂明保 1985.08. -, -, -
228-05 『中国遺跡の旅(下)』 藤堂明保 1985.08. -, -, -
229-01 『銀座ショートショート 銀座百点』 阿刀田高[他] 1984.09.25 奥野健男、△米田敏範 -, -, -
229-02 『ことばの博物館』 阿刀田高 1984.10.25 -, -, 86
230-01 『天を突く石像』 笹沢左保 1984.01.25 -, 84, -
231-01 『冒険』 植村直己 1984.03.24 -, 84, 86
232-01 『ゴンベが歩けば』 園山俊二 1984.03.24 -, 84, -
233-01 『SFファンタジー傑作選』 福島正実[編] 1984.03.24 半村良 -, 84, -
233-02 『SFミステリ傑作選』 福島正実[編] 1984.04.25 常盤新平 -, -, 86
233-03 『SFロマン傑作選』 福島正実[編] 1984.05.25 伊藤典夫 -, -, -
233-04 『過去への電話』 福島正実 1984.12.20 石川喬司 -, -, -
233-05 『月世界2008年』 福島正実 1985.03.25   -, -, -
234-01 『岡部冬彦の見る聞く話す』 岡部冬彦 1984.07.25 -, -, -
235-01 『阿佐ケ谷界隅ぐらいだあ』 永島慎二 1984.04.25 -, -, -
237-01 『トルコ、遥かな国』 岡部清子 1985.03.25 -, -, -
238-01 『夢の中の女』 石川喬司[編]、伊藤典夫[編] 1984.02.25 伊藤典夫 -, 84, -
238-02 『エーゲ海の殺人』 石川喬司 1986.03.25   -, -, -
239-01 『星降るインド』 後藤亜紀 1984.03.24 草柳大蔵 -, 84, 86
240-01 『悠久の流れの中に』 平山郁夫 1984.07. 上原和 -, -, 86
241-01 『笑う魚』 神吉拓郎 1984.02.15 矢野誠一 -, 84, -
241-02 『芝の上のライオンたち』 神吉拓郎 1984.02. -, 84, 86
242-01 『なんでもチャレンジ 義司の突撃漫画ルポ』 鈴木義司 1984.04.25 -, -, -
243-01 『ニューヨーク郊外の学校で』 飯泉美耶子 1984.08.25 -, -, -
244-01 『荷風パリ地図』 小門勝二 1984.05.25 -, -, -
245-01 『ふだん着のパリ』 中村武志 1984.05.25 -, -, -
245-02 『百鬼園先生と目白三平』 中村武志 1986.11.25 江國滋 -, -, -
245-03 『女房がつけた探偵』 中村武志 1987.04.25 -, -, -
245-04 『目白三平駅弁物語』 中村武志 1987.05.25 -, -, -
246-01 『パリ物語』 河盛好蔵 1984.05. -, -, -
247-01 『駆けぬける風景』 篠田正浩 1984.06.25 阿久悠 -, -, -
248-01 『また横道にそれますが』 田中小実昌 1984.07.25 -, -, -
248-02 『コミさんの二日酔ノート』 田中小実昌 1984.06.25 -, -, -
248-03 『猫は夜中に散歩する』 田中小実昌 1985.02.25 -, -, -
248-04 『ベトナム王女』 田中小実昌 1985.05.25   -, -, -
248-05 『ああ寝不足だ』 田中小実昌 1985.09.25   -, -, -
248-06 『ワインの涙はそら涙』 田中小実昌 1986.03.25 -, -, -
249-01 『花の黒点』 菊村到 1984.06.25 -, -, -
249-02 『雨の夜死神が走る』 菊村到 1984.09.25 -, -, -
249-03 『殺意の川 こちら社会部(上)』 菊村到 1984.10.25 -, -, -
249-04 『白骨の家 こちら社会部(下)』 菊村到 1984.11.24 -, -, -
249-05 『灰色花壇』 菊村到 1985.02.25 -, -, -
249-06 『影を追う女』 菊村到 1985.12.20 -, -, -
249-07 『闇に匂う女』 菊村到 1986.06.25 -, -, -
250-01 『道の風土記 街道が運んだ生活文化』 榊原和夫 1984.06. -, -, -
250-02 『新道の風土記』 榊原和夫 1986.06. -, -, -
251-01 『一社懸命』 塩田丸男 1984.06.25 -, -, -
252-01 『無残や二郎信康』 南條範夫 1984.07.25 尾崎秀樹 -, -, -
252-02 『第三の陰武者』 南條範夫 1984.09.25   -, -, -
252-03 『幻の百万石』 南條範夫 1984.11.24 -, -, -
252-04 『刺殺』 南條範夫 1985.01.25   -, -, -
252-05 『復讐鬼』 南條範夫 1985.03.25   -, -, -
252-06 『一族自刃・八百七十名』 南條範夫 1985.05.25   -, -, -
252-07 『夜叉と菩薩』 南條範夫 1985.09.25   -, -, -
252-08 『暗殺競合』 南條範夫 1985.11.25 武蔵野次郎 -, -, -
252-09 『斬首ただ一人』 南條範夫 1986.05.24   -, -, -
252-10 『姫君御姉妹』 南條範夫 1985.07.25 -, -, -
252-11 『脱走』 南條範夫 1986.01.25 清原康正 -, -, -
252-12 『剣の舞』 南條範夫 1986.03.25 -, -, -
252-13 『花開く千姫』 南條範夫 1986.08.25 石井富士弥 -, -, -
252-14 『慶安太平記』 南條範夫 1986.10.25 -, -, -
252-15 『第三の浪士(上)』 南條範夫 1986.12.20 -, -, -
252-16 『第三の浪士(下)』 南條範夫 1986.12.20 石井富士弥 -, -, -
252-17 『十五代将軍 沖田総司外伝(上)』 南條範夫 1987.02.25 -, -, -
252-18 『十五代将軍 沖田総司外伝(下)』 南條範夫 1987.02.25 -, -, -
252-19 『遺臣の群』 南條範夫 1987.05.25 -, -, -
253-01 『ズームイン!巨人軍』 徳光和夫 1984.07. -, -, -
254-01 『すばらしい超能力時代』 北川幸比古 1984.08.25 福島正実 -, -, 86
255-01 『笊の目万兵衛門外へ』 山田風太郎 1984.08.25   -, -, -
255-02 『剣鬼と遊女』 山田風太郎 1984.10.25   -, -, -
255-03 『山屋敷秘図』 山田風太郎 1984.12.20   -, -, -
255-04 『女死刑囚』 山田風太郎 1985.02.25   -, -, -
255-05 『虚像淫楽』 山田風太郎 1985.04.25   -, -, -
255-06 『不知火軍記』 山田風太郎 1985.06.25   -, -, -
255-07 『明治かげろう俥』 山田風太郎 1985.08.24   -, -, -
255-08 『怪異投込寺』 山田風太郎 1985.10.25   -, -, -
255-09 『赤穂飛脚』 山田風太郎 1985.12.20   -, -, -
255-10 『踏絵の軍師』 山田風太郎 1986.02.25   -, -, -
255-11 『白波五人帖』 山田風太郎 1986.07.25 -, -, -
255-12 『東京南町奉行』 山田風太郎 1987.03.25   -, -, -
256-01 『妄想の軌跡』 野坂昭如 1984.09.25 -, -, -
257-01 『アメリカン・ハイスクール・ライフ 17歳の留学体験記』 小野啓子 1984.09.25 清水道子 -, -, 86
258-01 『法隆寺の里 わたしの斑鳩巡礼』 直木孝次郎 1984.09.25 -, -, -
259-01 『竜馬の手紙』 宮地佐一郎
  坂本竜馬[原著]
1984.11.   -, -, -
259-02 『海援隊誕生記』 宮地佐一郎 1985.07.25 尾崎秀樹 -, -, 86
259-03 『随想坂本龍馬』 宮地佐一郎 1986.07.25 -, -, -
260-01 『フランス風にさようなら ニューヨーカー短篇集』 常盤新平[編訳] 1985.01.25 △チャーチル,アレン、常盤新平 -, -, -
260-03 『アメリカンブランド物語』 キャンベル,ハナ
  常盤新平[編訳]、浅沼昭子[訳]
1985.06.25 常盤新平 -, -, -
260-04 『サヴォイ・ホテルの一夜 ニューヨーカー・ノンフィクション』 常盤新平[編訳] 1985.11.25 常盤新平 -, -, -
260-05 『アメリカン・ベストセラーズ101』 常盤新平 1986.04.25 -, -, -
260-06 『コラムで読むアメリカ』 常盤新平 1987.01.24 -, -, -
260-07 『晴れた日のニューヨーク』 常盤新平 1987.04.25   -, -, -
262-01 『風に毒舌』 唐十郎 1984.10.25   -, -, -
263-01 『江戸食べもの誌』 興津要 1985.01. -, -, -
263-02 『恋しき落語家たち』 興津要 1985.08.   -, -, -
263-03 『江戸小咄散歩』 興津要 1985.11.25 -, -, -
263-04 『落語家 懐かしき人たち』 興津要 1986.04.   -, -, -
263-05 『江戸小咄女百態』 興津要 1986.05. -, -, -
263-06 『江戸小咄商売往来』 興津要 1986.11. -, -, -
263-07 『落語家いま、むかし』 興津要 1987.02. -, -, -
263-08 『江戸小咄春夏秋冬』 興津要 1987.05. -, -, -
264-01 『ゆっくりヒマラヤ シュエルバの里をトレッキング―』 永井博 1984.12.20 柳本杳美 -, -, 86
265-01 『論語 その裏表』 駒田信二 1985.01. -, -, -
265-02 『中国妖女伝』 駒田信二 1985.11.25 -, -, -
265-03 『近代奇人伝』 駒田信二 1986.01. -, -, -
265-04 『中国猟奇小説集』 駒田信二 1986.04.25   -, -, -
265-05 『中国好色犯罪小説集』 駒田信二 1986.05.   -, -, -
265-06 『中国怪異小説集』 駒田信二 1986.06. -, -, -
265-07 『中国ジョーク集』 駒田信二 1986.09. -, -, -
266-01 『証言 私の昭和史(1)昭和初期』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1984.11.24 小西四郎、原田勝正 -, -, 86
266-02 『証言 私の昭和史(2)戦争への道』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1984.11.24 原田勝正 -, -, 86
266-03 『証言 私の昭和史(3)太平洋戦争前期』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1984.12.20 原田勝正 -, -, 86
266-04 『証言 私の昭和史(4)太平洋戦争後期』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1984.12. 原田勝正 -, -, 86
266-05 『証言 私の昭和史(5)終戦前後』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1985.01.25 原田勝正 -, -, 86
266-06 『証言 私の昭和史(6)混乱から成長へ』 三國一朗[聞き手]
  テレビ東京[編]
1985.01. 原田勝正 -, -, 86
267-01 『中国歴史の旅(上)』 陳舜臣 1985.02.25 -, -, 86
267-02 『中国歴史の旅(下)』 陳舜臣 1985.02.25 -, -, 86
268-01 『昔も今も 笑いのタネ本』 宇野信夫 1985.03. -, -, -
268-02 『こ話百選 おわらい帖』 宇野信夫 1985.05.25 -, -, -
268-03 『かまわぬ見ます 団十郎のはなし』 宇野信夫 1985.09.25 -, -, -
269-01 『書きかけの自伝』 三遊亭圓生 1985.03. -, -, -
269-02 『浮世に言い忘れたこと』 三遊亭圓生 1985.08. 宇野信夫 -, -, -
270-01 『小さな地図への旅 地図切手の世界』 高木実 1985.03.25 -, -, -
271-01 『夢まぼろしの如くなり』 杉本苑子 1985.01.25 神谷次郎 -, -, -
271-02 『歴史エッセイ 人間紀行』 杉本苑子 1985.04.25 -, -, -
271-03 『江戸散策』 杉本苑子 1985.05.25 神谷次郎 -, -, -
271-04 『杉本苑子の京都』 杉本苑子 1985.11.   -, -, -
271-05 『東京の中の江戸名所図絵』 杉本苑子 1985.12.20 -, -, -
271-06 『海の翡翠』 杉本苑子 1986.11.25   -, -, -
271-07 『珠の段』 杉本苑子 1987.02.25 神谷次郎 -, -, -
271-08 『蝶の谷』 杉本苑子 1987.04.25 神谷次郎 -, -, -
271-09 『残照』 杉本苑子 1987.05.25   -, -, -
272-01 『ポップス・ヒットパレード』 茂木幹弘 1985.04.25   -, -, -
273-01 『猫魔岳伝奇』 早乙女貢 1985.06.25 -, -, -
273-02 『緋牡丹伝奇』 早乙女貢 1986.06.25 -, -, -
273-03 『かげろう伝奇』 早乙女貢 1985.08.24 -, -, -
273-04 『八幡船伝奇』 早乙女貢 1985.12.20 -, -, -
273-05 『花笛伝奇』 早乙女貢 1986.02.25 -, -, -
273-06 『妖刀伝奇』 早乙女貢 1985.10.25 -, -, -
273-07 『死神伝奇』 早乙女貢 1985.04.25 -, -, -
273-08 『まぼろし伝奇』 早乙女貢 1986.04.25 -, -, -
273-09 『山彦伝奇』 早乙女貢 1986.11.25 -, -, -
273-10 『夢幻の城』 早乙女貢 1987.03.25   -, -, -
274-01 『近代百年カレンダー 暮しと文化の雑学百科』 紀田順一郎 1985.04.25 -, -, -
274-02 『にっぽん怪人物烈伝』 紀田順一郎 1985.09.   -, -, -
274-03 『明治事件簿 風雪時代のエピソード』 紀田順一郎 1986.07.25 -, -, -
274-04 『落書日本史』 紀田順一郎 1986.11.   -, -, -
275-01 『殺意の肖像』 夏堀正元 1985.04.25   -, -, -
275-02 『霧笛の街』 夏堀正元 1986.08. -, -, -
275-03 未刊行? 夏堀正元 -, -, -
275-04 『青春の鎖』 夏堀正元 1985.06.   -, -, -
275-05 『幻の北海道共和国』 夏堀正元 1985.08. 越智道雄 -, -, -
276-01 『茜色のひとり旅』 守田勝治 1985.07.25 -, -, -
277-01 『時界を越えて』 藤本泉 1985.05.25 中島梓 -, -, -
277-02 『一○○八年源氏物語の謎』 藤本泉 1986.10.25 -, -, -
277-03 『呪いの聖域』 藤本泉 1987.05.25 -, -, -
278-01 『中国珍談奇談物語』 寺尾善雄 1985.04.25 -, -, -
278-02 『中国珍奇怪異物語』 寺尾善雄 1985.10. -, -, -
278-__ 未刊行? 寺尾善雄 -, -, -
278-04 『中国英雄伝』 寺尾善雄 1986.12. -, -, -
278-05 『中国悪党伝』 寺尾善雄 1987.03. -, -, -
279-01 『開けてみればアメリカン』 枝川公一 1985.06.25 おそどまさこ -, -, 86
279-02 『アメリカ風俗マップ』 枝川公一 1986.05.24 -, -, -
280-01 『果てしなき草原 東アフリカ動物王国探訪記』 森村俊介
  小倉寛太郎[写真]
1985.06.25 -, -, 86
281-01 『新撰組の女たち』 童門冬二 1985.06.25 -, -, -
281-02 未刊行? 童門冬二 -, -, -
281-03 『非情の人間管理学 江戸の高級官僚たち』 童門冬二 1986.01.25 -, -, -
281-04 『日本を創った官僚たち』 童門冬二 1986.09.25 -, -, -
281-05 『新撰組が行く(上)』 童門冬二 1987.06. -, -, -
281-06 『新撰組が行く(下)』 童門冬二 1987.06.25 -, -, -
283-01 『魚・さかな・肴』 粟屋充 1985.07.25   -, -, -
283-02 『食いしんぼう釣師大物に挑戦』 粟屋充 1986.09.25   -, -, -
284-01 『芸バカ列伝』 山下勝利 1985.07.25   -, -, -
284-02 『今を盛りの いい女列伝』 山下勝利 1986.06.25 -, -, -
284-03 『サヨウナラあなた 現代の離婚』 山下勝利 1986.08.25 -, -, -
285-01 『西国巡礼』 白洲正子 1985.07.25 -, -, -
286-01 『八兵衛捕物帖』 比留間英一 1985.07.25   -, -, -
287-01 『たべもの戦国史』 永山久夫 1985.07.25   -, -, -
287-02 『たべもの江戸史』 永山久夫 1986.02.25   -, -, -
287-03 『おもしろメニュー二万年』 永山久夫 1986.08.25 -, -, -
287-04 『伝統食に学ぶ和食ものしり事典』 永山久夫 1986.09. -, -, -
287-05 『たべもの超古代史』 永山久夫 1987.03.25   -, -, -
288-01 『伊賀組同心』 戸部新十郎 1985.09.25 磯貝勝太郎 -, -, -
288-02 『安見隠岐の罪状』 戸部新十郎 1986.03.25 石井富士弥 -, -, -
288-03 『風盗』 戸部新十郎 1987.04.25 -, -, -
288-04 『妖説五三ノ桐』 戸部新十郎 1986.10.25 -, -, -
289-01 『うるさい男も黙る洋食の本』 茂出木心護 1985.09.25 -, -, -
289-02 『たいめいけんよもやま噺』 茂出木心護 1986.06.25 -, -, -
290-01 『白球に栄光と夢をのせて』 スタルヒン,ナターシャ 1985.09. -, -, 86
291-01 『惨殺!』 筑波昭 1985.10.25 -, -, -
292-01 『桜姫東文章 孝夫・玉三郎』 坂東玉三郎、片岡孝夫
  中山行雄[編]、佐藤英世[写真]
1985.12.20 -, -, -
293-01 『史伝西郷隆盛』 海音寺潮五郎 1985.11.25 磯貝勝太郎 -, -, -
293-02 『柳沢騒動』 海音寺潮五郎 1986.05.24 -, -, -
293-03 『藍陵の夜叉姫』 海音寺潮五郎 1986.09.25   -, -, -
293-04 『本朝女風俗』 海音寺潮五郎 1987.01.24 -, -, -
293-05 『宗春行状記』 海音寺潮五郎 1987.04.25 -, -, -
294-01 『昭和のコマおと』 加藤治郎 1985.10.   -, -, -
295-01 『シャガールの馬』 虫明亜呂無 1985.11.25   -, -, -
296-01 『万葉の大和路』 犬養孝、入江泰吉
  入江泰吉[写真]
1987.04.25 -, -, -
297-01 『夜の牙』 邦光史郎 1985.12.20   -, -, -
297-02 『青の墓標』 邦光史郎 1986.02.25   -, -, -
297-03 『夜は魔術師』 邦光史郎 1986.04.25 清原康正 -, -, -
298-01 『アメリカを読む』 板坂元 1985.12. -, -, 86
298-02 『市民感覚のアメリカ人』 板坂元 1986.08.25 -, -, -
299-01 『食通ものしり読本』 多田鉄之助 1986.01.25 竹中碩子 -, -, -
299-02 『そば通ものしり読本』 多田鉄之助 1986.07.25 堀田勝三 -, -, -
299-03 『郷土料理(東日本編)』 多田鉄之助 1986.12. -, -, -
299-04 『郷土料理(西日本編)』 多田鉄之助 1987.01. -, -, -
300-01 『ドキュメント 女たちの殺意』 丸川賀世子 1986.01.25 -, -, -
301-01 『たった一人でボンジュール』 島静代 1986.01.25 -, -, -
302-01 『中国権謀術数の人間学』 村山孚 1986.02. -, -, -
303-01 『アメリカを暮らす』 雨宮和子、大井恭子 1986.02.25 -, -, -
304-01 『ゴルフ面白ゼミナール』 田野辺薫 1986.02.25 -, -, -
305-01 『西安からカシュガルへ』 長沢和俊 1986.03. -, -, -
306-01 『さだまさし 生命ある詩』 米澤寿美子 1986.03.   -, -, -
308-01 『セーヌ左岸そだち』 モレシャン,フランソワーズ 1986.04.   -, -, -
310-01 『遊女クラリモンドの恋』 野内良三[編訳] 1986.05.24   -, -, -
310-02 『ふらんす小咄集』 野内良三[編訳] 1987.03.25 -, -, -
311-01 『インド・ネパール旅の絵本』 清水潔 1986.06.25 -, -, -
312-01 『官僚たちの八月十五日』 佐瀬稔 1986.07.25   -, -, -
313-01 『真珠湾 二人だけの戦争』 牛島秀彦 1986.07.25 -, -, -
314-01 『新編三国志』 柴田錬三郎 1986.08. -, -, -
314-02 『徳川三国志』 柴田錬三郎 1986.12.20 -, -, -
315-01 『中国辺境をゆく』 西園寺一晃 1986.08.25 -, -, -
316-01 『絵本中華食三昧』 島尾伸三 1986.11.25 -, -, -
317-01 『全アジア麺類大全』 森枝卓士 1986.10.25 -, -, -
318-01 『秦帝国の興亡』 谷崎旭寿 1986.09. -, -, -
318-02 『項羽と劉邦の決戦』 谷崎旭寿 1986.10. -, -, -
318-03 『漢帝国の登場』 谷崎旭寿 1986.11. -, -, -
319-01 『お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい』 向野幾世 1986.10.25 -, -, -
320-01 『趣味でつくる男の料理』 倉橋柏山 1987.01.24 -, -, -
321-01 『いろの罠 大江戸おんな暦』 南原幹雄 1986.11.25 -, -, -
321-02 『廓祝言』 南原幹雄 1987.01.24   -, -, -
321-03 『箱崎別離船』 南原幹雄 1987.03.25 -, -, -
321-04 『商道の覇者』 南原幹雄 1987.05.25 -, -, -
322-01 『忠臣蔵傑作選』 縄田一男[編] 1986.12.20   -, -, -
323-01 『スカイラインに賭けた男たち』 碇義朗 1986.12.20 -, -, -
324-01 『幕末酒徒列伝』 村島健一 1987.01.24   -, -, -
325-01 『ナンバー2の経営学』 鈴木亨 1987.02.25 -, -, -
326-01 『梅田事件 冤罪の構図』 林晴生 1987.02.25 -, -, -
327-01 『ニューヨークのJAZZガイド』 岩浪洋三 1987.02. -, -, -
328-01 『日本剣豪列伝(上)』 津本陽[他] 1987.06.25   -, -, -
328-02 『日本剣豪列伝(下)』 伊藤桂一[他] 1987.06.25   -, -, -
329-01 『小さん落語集(上)』 柳家小さん
  興津要[監修]
1987.06.25   -, -, -
329-02 『小さん落語集(中)』 柳家小さん
  興津要[監修]
1987.06.25   -, -, -
329-03 『小さん落語集(下)』 柳家小さん
  興津要[監修]
1987.06.25   -, -, -
330-01 『フランス・ジョーク集』 野内良三[編訳]、稲垣直樹[編訳] 1987.06.25 -, -, -
401-01 『枕冊子(上) 現代語訳対照』 清少納言
  田中重太郎[訳注]
1973.01.10 82※, 84, 86
401-02 『枕冊子(下) 現代語訳対照』 清少納言
  田中重太郎[訳注]
1974.09.05 田中重太郎 82※, 84, 86
402-01 『徒然草 現代語訳対照』 吉田兼好
  安良岡康作[訳注]
1971.09. 安良岡康作、△西尾実 82※, 84, 86
D053
403-01
『奥の細道 他四編 現代語訳対照』 松尾芭蕉
  麻生磯次[訳注]
1970.03. 麻生磯次、△大岡信 82※, 84, 86
404-01 『万葉集(上) 現代語訳対照』 (万葉集)
  桜井満[訳注]
1974.01.20 82※, 84, 86
404-02 『万葉集(中) 現代語訳対照』 (万葉集)
  桜井満[訳注]
1974.09.01 82※, 84, 86
404-03 『万葉集(下) 現代語訳対照』 (万葉集)
  桜井満[訳注]
1975.04.25   82※, 84, 86
405-01 『歎異抄 現代語訳対照』 親鸞
  安良岡康作[訳注]
1974.11.25 82※, 84, -
406-01 『近松世話物集 現代語訳対照』 近松門左衛門
  守随憲治[訳注]
1976.01.15   82※, 84, -
407-01 『更級日記 現代語訳対照』 菅原孝標女
  池田利夫[訳注]
1978.04.10 池田利夫 82※, 84, 86
409-01 『雨月物語 現代語訳対照』 上田秋成
  大輪靖宏[訳注]
1979.01.10   82※, 84, -
410-01 『堤中納言物語 現代語訳対照』 (堤中納言物語)
  池田利夫[訳注]
1979.07. 82※, 84, -
413-01 『古今和歌集 現代語訳対照』 紀友則[ほか撰]
  小町谷照彦[訳注]
1982.06.25 小町谷照彦 -, 84, -
416-01 『竹取物語 現代語訳対照』 (竹取物語)
  雨海博洋[訳注]
1985.05. 雨海博洋 -, -, 86
419-01 『土佐日記 現代語訳対照』 紀貫之
  村瀬敏夫[訳注]
1981.10.10 村瀬敏夫 82, 84, 86
421-01 『方丈記 付・発心集(抄) 現代語訳対照』 鴨長明
  今成元昭[訳注]
1981.02.20 今成元昭 82, 84, 86
422-01 『今昔物語 本朝世俗部(1) 現代語訳対照』 源隆国[編]
  武石彰夫[訳注]
1984.03.24 -, 84, -
422-02 『今昔物語 本朝世俗部(2) 現代語訳対照』 源隆国[編]
  武石彰夫[訳注]
1984.10.25 -, -, -
422-03 『今昔物語 本朝世俗部(3) 現代語訳対照』 源隆国[編]
  武石彰夫[訳注]
1985.02.25 -, -, -
422-04 『今昔物語 本朝世俗部(4) 現代語訳対照』 源隆国[編]
  武石彰夫[訳注]
1986.02. -, -, -
B025
501-01
『ロミオとジュリエット』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1966.09.01 大山敏子、△坪内士行 82※, 84, 86
B011
501-02
『ハムレット』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1966.02.10 大山俊一、△千田是也 82※, 84, 86
B026
501-03
『ヴェニスの商人』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1966.09.01 大山敏子、△河竹登志夫 82※, 84, 86
501-04 『マクベス』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1968.03.01 大山俊一、△戸板康二 82, 84, 86
B065
501-05
『オセロウ』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1969.06. 82, 84, -
B066
501-06
『ジュリアス・シーザー』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1968.10.20   -, -, -
501-07 『リア王』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1973.02.10 82※, 84, -
501-08 『リチャード三世』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1970.10. -, -, -
B126
501-09
『真夏の夜の夢』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1970.03.01   82, 84, -
501-10 『お気に召すまま』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1970.12.20 大山俊一、△林修三 82, 84, -
501-11 『十二夜 あるいは題はお好きなように』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1972.xx.   -, -, -
501-12 『アントニーとクレオパトラ』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1976.12. -, -, -
501-13 『じゃじゃ馬ならし』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1973.07. -, -, -
501-14 『むださわぎ』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1974.08.20 -, -, -
501-15 『冬の物語』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1977.07. 82, 84, -
501-16 『ウィンザーの陽気な女房たち』 シェイクスピア
  大山敏子[訳]
1978.03. 大山敏子 82, 84, -
501-17 『あらし』 シェイクスピア
  大山俊一[訳]
1980.03. 82, 84, -
B001
502-01
『若きウェルテルの悩み』 ゲーテ
  井上正蔵[訳]
1965.07.10 井上正蔵、△市原豊太 82※, 84, 86
B067
502-02
『ファウスト(上)』 ゲーテ
  佐藤通次[訳]
1967.11.20 -, -, -
B068
502-03
『ファウスト(下)』 ゲーテ
  佐藤通次[訳]
1968.04.01   -, -, -
502-04 『ゲーテ詩集』 ゲーテ
  井上正蔵[訳]
1968.06.01 82, 84, -
502-__ 『美しき魂の告白』 ゲーテ
  井上正蔵[訳]
1971.05.01 -, -, -
B060
503-01
『嵐が丘』 ブロンテ,エミリー
  中村佐喜子[訳]
1967.09.10 中村佐喜子、△河野多恵子 82※, 84, 86
504-01 『ジェーン・エア(上)』 ブロンテ,C
  神山妙子[訳]
1967.03. -, -, -
504-02 『ジェーン・エア(下)』 ブロンテ,C
  神山妙子[訳]
1967.06. -, -, -
B015
505-01
『黒猫・黄金虫 他四編』 ポー,エドガー・アラン
  刈田元司[訳]
1966.05. 刈田元司、△「私はポーを長い間読んだ」木々高太郎 82※, 84, 86
B035
506-01
『キリマンジャロの雪 他十二編』 ヘミングウェイ,アーネスト
  高村勝治[訳]
1966.11.15   82※, 84, -
B095
506-02
『日はまた昇る』 ヘミングウェイ,アーネスト
  守屋陽一[訳]
1970.05.01 守屋陽一、△黒田三郎 82, 84, 86
506-03 『武器よさらば』 ヘミングウェイ,アーネスト
  刈田元司[訳]
1978.03.   -, -, -
B013
507-01
『車輪の下』 ヘッセ,ヘルマン
  岩淵達治[訳]
1966.04.20 岩淵達治、△村上兵衛 82※, 84, 86
507-02 『郷愁』 ヘッセ,ヘルマン
  斉藤晃一[訳]
1968.03.10 82, -, -
B039
507-03
『デーミアン 他一編』 ヘッセ,ヘルマン
  常木実[訳]
1967.02.10   -, -, -
507-04 『春の嵐・秋の旅路』 ヘッセ,ヘルマン
  石丸静雄[訳]
1967.11.20   -, -, -
507-05 『漂泊の魂・美しき青春』 ヘッセ,ヘルマン
  北垣篤[訳]
1968.10. -, -, -
507-06 『ヘッセ詩集』 ヘッセ,ヘルマン
  植村敏夫[訳]
1968.07.20 82, 84, -
507-07 『知と愛』 ヘッセ,ヘルマン
  石丸静雄[訳]
1975.xx. -, -, -
B100
508-01
『狭き門』 ジイド,アンドレ
  村上菊一郎[訳]
1970.02.10 村上菊一郎、△松任谷国子 82※, 84, 86
508-02 『田園交響樂・放蕩息子の帰宅・暦』 ジイド,アンドレ
  新庄嘉章[訳]
1969.06.10   -, -, -
B101
508-03
『背徳者』 ジイド,アンドレ
  新庄嘉章[訳]
1969.xx. -, -, -
508-04 『一粒の麦も死なずば』 ジイド,アンドレ
  大久保和郎[訳]
1974.xx. -, -, -
B020
509-01
『にんじん』 ルナール,ジュール
  述昶[訳]
1966.07.01 述昶、△大浜英子 82※, 84, 86
D011
509-02
『博物誌』 ルナール,ジュール
  述昶[訳]
1967.04.10   -, -, -
B053
510-01
『十五少年漂流記』 ヴェルヌ,ジュール
  金子博[訳]
1967.04.20 金子博、△木村毅 82※, 84, 86
510-02 『八十日間世界一周』 ヴェルヌ,ジュール
  木村庄三郎[訳]
1973.02.01 木村庄三郎、(金子博) 82※, 84, 86
510-03 『海底二万リュー』 ヴェルヌ,ジュール
  江口清[訳]
1972.07.20 82, 84, -
510-04 『地底旅行』 ヴェルヌ,ジュール
  金子博[訳]
1976.xx. 82, 84, -
510-05 『グラント船長の子供たち(上)』 ヴェルヌ,ジュール
  大久保和郎[訳]
1977.01. 82, -, -
510-06 『グラント船長の子供たち(下)』 ヴェルヌ,ジュール
  大久保和郎[訳]
1977.02. 82, -, -
B110
511-01
『阿Q正伝・狂人日記 他六編』 魯迅
  松枝茂夫[訳]
1970.03.01   82※, 84, -
B009
512-01
『戦争と平和(上)』 トルストイ,L
  小沼文彦[訳]
1965.12.15 -, -, -
B010
512-02
『戦争と平和(下)』 トルストイ,L
  小沼文彦[訳]
1967.06.   -, -, -
512-03 『復活(上)』 トルストイ,L
  工藤精一郎[訳]
1971.02. -, -, -
B119
512-04
『復活(下)』 トルストイ,L
  工藤精一郎[訳]
1971.03. -, -, -
512-05 『アンナ・カレーニナ(上)』 トルストイ,L
  工藤精一郎[訳]
1973.xx. -, -, -
512-06 『アンナ・カレーニナ(中)』 トルストイ,L
  工藤精一郎[訳]
1973.xx. -, -, -
512-07 『アンナ・カレーニナ(下)』 トルストイ,L
  工藤精一郎[訳]
1973.xx. -, -, -
512-08 『イワンの馬鹿』 トルストイ,L
  北垣信行[訳]
1976.06.20   82, 84, -
B007
513-01
『罪と罰(上)』 ドストエフスキー
  江川卓[訳]
1966.01.10 82※, 84, 86
B008
513-02
『罪と罰(下)』 ドストエフスキー
  江川卓[訳]
1966.06.20 江川卓、△大原富枝 82※, 84, 86
513-03 『貧しき人々』 ドストエフスキー
  北垣信行[訳]
1970.12.10   82, -, -
513-04 『白痴(上)』 ドストエフスキー
  小沼文彦[訳]
1973.xx. -, -, -
513-05 『白痴(下)』 ドストエフスキー
  小沼文彦[訳]
1974.xx. -, -, -
513-06 『カラマーゾフの兄弟(一)』 ドストエフスキー
  箕浦達二[訳]
1970.11.10 -, -, -
513-07 『カラマーゾフの兄弟(二)』 ドストエフスキー
  箕浦達二[訳]
1971.06.20 -, -, -
513-__ 『カラマーゾフの兄弟(三)』未刊行? ドストエフスキー
  箕浦達二[訳]
-, -, -
513-__ 『カラマーゾフの兄弟(四)』未刊行? ドストエフスキー
  箕浦達二[訳]
-, -, -
513-10 『地下生活者の手記』 ドストエフスキー
  小沼文彦[訳]
1975.xx. -, -, -
B003
___-__
『レ・ミゼラブル(上)』 ユーゴー
  大久保和郎[訳]
1965.10. -, -, -
B004
___-__
『レ・ミゼラブル(下)』 ユーゴー
  大久保和郎[訳]
1965.11.   -, -, -
B107
515-01
『パルムの僧院(上)』 スタンダール
  大久保和郎[訳]
1970.11.01 -, -, -
515-02 『パルムの僧院(下)』 スタンダール
  大久保和郎[訳]
1971.02.10 -, -, -
515-03 『恋愛論』 スタンダール
  白井浩司[訳]
1972.xx. -, -, -
B005
516-01
『ジャン・クリストフ(上)』 ロラン,ロマン
  白井健三郎[訳]
1965.12. -, -, -
B006
516-02
『ジャン・クリストフ(下)』 ロラン,ロマン
  白井健三郎[訳]
1966.03. -, -, -
C014
516-03
『ベートーヴェンの生涯』 ロラン,ロマン
  蜷川譲[訳]
1969.04.01   82, 84, -
C015
516-04
『ミケランジェロの生涯』 ロラン,ロマン
  蜷川譲[訳]
1972.xx. -, -, -
516-05 『トルストイの生涯』 ロラン,ロマン
  蜷川譲[訳]
1975.09.10 -, -, -
517-01 『さすらいの青春 ル・グラン・モーヌ』 フールニエ
  田辺保[訳]
1972.06.01 田辺保、△荻昌弘 82, 84, 86
518-01 『ボードレール詩集』 ボードレール
  佐藤朔[訳]
1972.04.20 -, -, -
B082
519-01
『ハイネ詩集』 ハイネ,ハインリッヒ
  井上正蔵[訳]
1969.06.15 82, 84, -
B021
___-__
『居酒屋(上)』 ゾラ
  関義[訳]
1966.07. -, -, -
B022
___-__
『居酒屋(下)』 ゾラ
  関義[訳]
1966.07. -, -, -
521-01 『怪談 他四編』 ハーン,ラフカディオ
  繁尾久[訳]
1972.06.10 繁尾久、△小泉時 -, 84, 86
522-01 『野性の呼び声』 ロンドン,ジャック
  龍口直太郎[訳]
1968.11. 82, 84, -
522-02 『白い牙』 ロンドン,ジャック
  鈴木幸夫[訳]
1972.xx. -, -, -
D040
523-01
『翼よ、あれがパリの灯だ(上)』 リンドバーグ
  佐藤亮一[訳]
1969.09.10 82※, 84, 86
523-02 『翼よ、あれがパリの灯だ(下)』 リンドバーグ
  佐藤亮一[訳]
1969.11.01 佐藤亮一、△木村秀政 82※, 84, 86
524-01 『はつかねずみと人間たち』 スタインベック,ジョン
  繁尾久[訳]
1970.11. -, -, -
524-02 『赤い小馬 ザ・ロング・ヴァレー 他十二編』 スタインベック,ジョン
  龍口直太郎[訳]
1972.07.15 龍口直太郎、△神宮輝夫 82※, 84, 86
525-__ 『魔の山(一)』 マン,トーマス
  川崎芳隆[訳]
1967.12. -, -, -
525-__ 『魔の山(二)』 マン,トーマス
  川崎芳隆[訳]
1968.01. -, -, -
525-__ 『魔の山(三)』 マン,トーマス
  川崎芳隆[訳]
1969.03. -, -, -
525-__ 『魔の山(四)』 マン,トーマス
  川崎芳隆[訳]
1970.05. -, -, -
552-05 『トーニオ・クレーガー 他一編』 マン,トーマス
  植田敏郎[訳]
1970.03.01 -, -, -
B036
___-__
『カルメン』 メリメ
  江口清[訳]
1966.10.01   -, -, -
527-01 『孤独な散歩者の夢想 他一編』 ルソー
  山口年臣[訳]
1969.06.   -, -, -
B063
___-__
『ロンドン塔』 エインズワース
  石田幸太郎[訳]
1967.11.01   -, -, -
B103
529-01
『クレーヴの奥方』 ラファイエット夫人
  関義[訳]
1969.02.10   -, -, -
B058
___-__
『モンテ・クリスト伯爵(上)』 デュマ・ペール
  竹村猛[訳]
1968.09.10 -, -, -
B059
___-__
『モンテ・クリスト伯爵(下)』 デュマ・ペール
  竹村猛[訳]
1968.09.20 -, -, -
___-__ 『三銃士(上)』 デュマ・ペール
  江口清[訳]
1970.12.10 江口清 -, -, -
___-__ 『三銃士(下)』 デュマ・ペール
  江口清[訳]
1971.07.01 江口清 -, -, -
531-01 『ポールとヴィルジニー』 ピエール,サン
  木村庄三郎[訳]
1970.12. -, -, -
B012
532-01
『谷間のゆり』 バルザック
  石川湧[訳]
1966.10.20 -, -, -
B148
532-02
『純愛(ウジェニー・グランデ)』 バルザック
  山口年臣[訳]
1971.05.10 -, -, -
B075
___-__
『林檎の木・小春日和』 ゴールズワージー
  守屋陽一[訳]
1968.xx.   -, -, -
___-__ 『人間ぎらい・町人貴族』 モリエール
  鈴木豊[訳]
1968.10.   -, -, -
B087
___-__
『バイロン詩集』 バイロン
  宮崎孝一[訳]
1969.04. -, -, -
B037
536-01
『愛の妖精』 サンド,ジョルジュ
  篠沢秀夫[訳]
1966.12.01 篠沢秀夫、△秦早穂子 82, 84, 86
B030
537-01
『ボヴァリー夫人』 フローベール
  白井浩司[訳]
1967.01.15   -, -, -
538-01 『椿姫』 デュマ・フィス
  石川登志夫[訳]
1966.08.20 △岸田今日子 -, -, -
B098
___-__
『テス(上)』 ハァディ
  中村佐喜子[訳]
1969.05. -, -, -
B099
___-__
『テス(下)』 ハァディ
  中村佐喜子[訳]
1969.06.   -, -, -
540-01 『風車小屋だより』 ドーデ
  大久保和郎[訳]
1967.05.10   -, -, -
540-02 『月曜物語』 ドーデ
  大久保和郎[訳]
1968.02.15 大久保和郎、△辻〓(ひかる) 82, 84, 86
540-03 『タルタラン・ド・タラスコンの大冒険』 ドーデ
  辻昶[訳]
1980.04.20   82, -, -
B002
541-01
『女の一生』 モーパッサン
  稲田三吉[訳]
1965.07.10 稲田三吉、△三宅艶子 82※, 84, 86
541-02 『ピエールとジャン』 モーパッサン
  稲田三吉[訳]
1967.12.01 -, -, -
541-__ 『ジュールおじさん』 モーパッサン
  平野威馬雄[訳]
1967.10.20   -, -, -
541-__ 『くび飾り・メニュエット』 モーパッサン
  平野威馬雄[訳]
1967.07.20 (稲田三吉) -, -, -
541-05 『脂肪の塊・テリエ楼』 モーパッサン
  木村庄三郎[訳]
1974.08.20 -, -, -
542-01 『シラノ・ド・ベルジュラック』 ロスタン
  岩瀬孝[訳]
1971.06.   -, -, -
B051
543-01
『三人の少女』 ジャム
  田辺保[訳]
1967.02.10 82, 84, -
543-02 『ジャム詩集』 ジャム
  田辺保[訳]
1969.06. -, -, -
544-01 『奇岩城』 ルブラン,モーリス
  江口清[訳]
1973.03.01 82※, 84, -
544-02 『ルパンの告白』 ルブラン,モーリス
  野内良三[訳]
1978.04.10 村松善雄 82※, 84, 86
544-03 『水晶の栓』 ルブラン,モーリス
  山辺雅彦[訳]
1978.06. 82, 84, -
544-04 『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』 ルブラン,モーリス
  大野一道[訳]
1979.05.20 大野一道 82, 84, -
544-05 『ルパン対ホームズ』 ルブラン,モーリス
  野内良三[訳]
1979.12.10 82, 84, -
545-01 『友情論・恋愛論』 ボナール,アベル
  山口年臣[訳]
1968.02.20 -, -, -
D008
546-01
『幸福論』 アラン
  白井健三郎[訳]
1968.03.10 -, -, -
547-01 『青い麦』 コレット
  石川登志夫[訳]
1967.01.15 石川登志夫、△荻昌弘 82※, 84, 86
D003
___-__
『哲学入門』 ショウペンハウエル
  斉藤信治[訳]
1969.11.01 -, -, -
549-01 『みずうみ・三色すみれ 他一編』 シュトルム
  石丸静雄[訳]
1966.07.10   82, 84, -
549-02 『シュトルム詩集』 シュトルム
  石丸静雄[訳]
1969.06. -, -, -
B024
550-01
『アルト・ハイデルベルク』 フェルスター,マイアー
  植田敏郎[訳]
1966.08.01 植田敏郎、△田村秋子 82※, -, -
551-01 『マルテの手紙』 リルケ
  星野慎一郎[訳]
1971.06. -, -, -
551-02 『リルケ詩集』 リルケ
  石丸静雄[訳]
1968.11. -, -, -
D045
___-__
『エセー(抄)』 モンテーニュ
  原二郎[訳]
1969.11.   -, -, -
B062
553-01
『ロビンソン・クルーソー』 デフォー
  佐山栄太郎[訳]
1967.05.10 佐山栄太郎、△荒川秀俊 82, 84, 86
___-__ 『パンセ(抄)』 パスカル
  松浪信三郎[訳]
1970.xx. -, -, -
___-__ 『ドルジェル伯爵の舞踏会』 ラディゲ
  江口清[訳]
1971.07.01 堀辰雄 -, -, -
B123
556-01
『クリスマス・カロル』 ディケンズ,チャールズ
  神山妙子[訳]
1969.12.20 82, 84, -
B136
556-02
『二都物語』 ディケンズ,チャールズ
  松本恵子[訳]
1971.07.01 松本恵子、△中村佐喜子 82, 84, 86
___-__ 『先駆者』 メレジコフスキイ
  谷崎精二[訳]
1971.02. -, -, -
558-01 『宝島』 スティーヴンソン,ロバート・L
  田中西二郎[訳]
1969.10. 82, -, -
D006
558-02
『若い人々のために 恋愛と結婚について』 スティーヴンソン,ロバート・L
  守屋陽一[訳]
1966.12.10 82, 84, -
558-03 『ジーキル博士とハイド氏 他二編』 スティーヴンソン,ロバート・L
  日高八郎[訳]
1975.06.15 日高八郎、△「スティヴンソンへの郷愁」中島河太郎、(守屋陽一) 82※, 84, 86
559-01 『ドリアン・グレイの肖像』 ワイルド
  渡辺純[訳]
1968.12. -, -, -
B153
___-__
『マノン・レスコオ』 プレヴォ,アベ
  鈴木豊[訳]
1972.01. -, -, -
B031
561-01
『月と六ペンス』 モーム,サマセット
  龍口直太郎[訳]
1966.12.15 龍口直太郎、△西脇順三郎、△吉田健一 82, 84, 86
561-02 『お菓子とビール』 モーム,サマセット
  龍口直太郎[訳]
1971.08. 龍口直太郎、△針生一郎 -, -, -
561-03 『人間の絆(上)』 モーム,サマセット
  厨川圭子[訳]
1975.01. -, -, -
561-04 『人間の絆(下)』 モーム,サマセット
  厨川圭子[訳]
1975.02. -, -, -
E001
562-01
『ロウソクの科学』 ファラデー
  日下実男[訳]
1969.04.01 日下実男、△崎川範行 82※, 84, 86
D042
563-01
『アルプス登攀記』 ウィンパー
  石一郎[訳]
1971.09. -, -, -
564-01 『フランクリン自伝』 フランクリン
  鶴見俊輔[訳]
1966.11.20   82, 84, -
B061
565-01
『緋文字』 ホーソン
  刈田元司[訳]
1967.07. -, -, -
B032
566-01
『アンクル・トムの小屋(上)』 ストウ夫人
  大橋吉之輔[訳]
1967.04. 82, 84, 86
B033
566-02
『アンクル・トムの小屋(下)』 ストウ夫人
  大橋吉之輔[訳]
1967.04.10 大橋吉之輔、△村岡花子 82, 84, 86
567-01 『白鯨(上)』 メルヴィル
  高村勝治[訳]
1973.xx. -, -, -
567-02 『白鯨(下)』 メルヴィル
  高村勝治[訳]
1973.08. -, -, -
568-01 『トム・ソーヤーの冒険』 トウェイン,マーク
  鈴木幸夫[訳]
1969.05.15 鈴木幸夫、△加藤秀俊 82※, 84, 86
568-02 『ハックルベリ・フィンの冒険』 トウェイン,マーク
  刈田元司[訳]
1969.06.10 刈田元司、△瀬沼茂樹 82, 84, 86
568-03 『アダムとイヴの日記』 トウェイン,マーク
  大久保博[訳]
1976.05.01 大久保博 82※, 84, 86
568-04 『ちょっと面白い話』 トウェイン,マーク
  大久保博[訳]
1980.02.01 大久保博 82, 84, 86
568-05 『またちょっと面白い話』 トウェイン,マーク
  大久保博[訳]
1982.05. 82, 84, -
568-06 『ちょっと面白いハワイ通信』 トウェイン,マーク
  大久保博[訳]
1983.08.   -, 84, -
568-07 『続・ちょっと面白いハワイ通信』 トウェイン,マーク
  大久保博[訳]
1983.09.   -, 84, -
568-08 『新選マークトゥエイン傑作集』 トウェイン,マーク
  大久保博[編訳]
1985.01.   -, -, -
568-09 『バーレスク風自叙伝』 トウェイン,マーク
  大久保博[編訳]
1987.06. 大久保博 -, -, -
B019
569-01
『若草物語』 オールコット
  恩地三保子[訳]
1966.07.15 恩地三保子、△岸田衿子 82, 84, 86
569-02 『八人のいとこ』 オールコット
  山主敏子[訳]
1975.08.01   -, -, -
569-03 『花ひらくローズ』 オールコット
  山主敏子[訳]
1976.11.   -, -, -
B018
570-01
『あしながおじさん』 ウェブスター,ジーン
  中村佐喜子[訳]
1966.06.01 中村佐喜子、△秋山ちえ子 82※, 84, 86
B041
571-01
『大地(上)』 バック,パール
  佐藤亮一[訳]
1967.06. -, -, -
B042
571-02
『大地(中)』 バック,パール
  佐藤亮一[訳]
1967.10. -, -, -
B043
571-03
『大地(下)』 バック,パール
  佐藤亮一[訳]
1968.04. -, -, -
B069
572-01
『子鹿物語(上)』 ローリングス
  繁尾久[訳]
1968.08. 繁尾久 -, -, -
B070
572-02
『子鹿物語(下)』 ローリングス
  繁尾久[訳]
1968.09.10 繁尾久、△村岡花子 -, -, -
573-01 『シートン動物記(上)』 シートン
  小林清之介[訳]
1967.10.20 小林清之介 82※, 84, 86
D013
573-02
『シートン動物記(下)』 シートン
  小林清之介[訳]
1968.02.15 小林清之介、△林寿郎 82※, 84, 86
574-01 『赤毛のアン』 モンゴメリ
  神山妙子[訳]
1973.07.20 神山妙子 82※, 84, 86
574-02 『アンの青春』 モンゴメリ
  神山妙子[訳]
1976.12.   -, -, -
B017
575-01
『大尉の娘 他一編』 プーシキン
  小沼文彦[訳]
1966.04.01 小沼文彦、△野呂信次郎 -, -, -, 国DC※
575-__ 『スペードの女王 他二編』 プーシキン
  小沼文彦[訳]
1969.05.20   -, -, -
576-01 『死せる魂』 ゴーゴリ
  工藤精一郎[訳]
1967.12.01 -, -, -
576-02 『検察官・外套・肖像画』 ゴーゴリ
  北垣信行[訳]
1971.11.20 82, -, -
B014
577-01
『父と子』 ツルゲーネフ
  工藤精一郎[訳]
1966.05.10 82, -, -
B074
578-01
『赤い花・信号 他四編』 ガルシン
  小沼文彦[訳]
1968.03.   82※, 84, -
B016
579-01
『桜の園・三人姉妹』 チェーホフ
  佐々木彰[訳]
1966.04.   -, -, -
B049
581-01
『人形の家』 イプセン
  林穣二[訳]
1967.12.10 林穣二、△木下順二、(山室静) 82※, 84, 86
582-01 『変身 他四編』 カフカ,フランツ
  川崎芳隆[訳]、浦山光之[訳]
1973.xx. 浦山光之、△山後文一、△小島信夫 82※, 84, 86
583-01 『クオーレ(愛の学校)』 アミーチス,デ
  柴田治三郎[訳]
1971.03.01 柴田治三郎、△白木茂 82, 84, 86
D018
584-01
『ソクラテスの弁明・饗宴』 プラトン
  戸塚七郎[訳]
1969.05.   82, -, -
585-01 『古老たち・熊 他四編』 フォークナー
  赤祖父哲二[訳]
1973.08.01   -, -, -
585-02 『征服されざる人々』 フォークナー
  赤祖父哲二[訳]
1974.07.01 -, -, -
586-01 『王道』 マルロー
  渡辺淳[訳]
1974.01.20 -, -, -
587-01 『わが青春記』 チャーチル
  佐藤亮一[訳]
1973.10.20 -, -, -
588-01 『O・ヘンリー短編集』 ヘンリー,O
  大久保博[訳]
1974.08. 大久保博 82※, 84, -
589-01 『SOSタイタニック』 ウィノカー
  佐藤亮一[訳]
1974.06.10 82, 84, -
590-01 『クオ・ヴァディス(上)』 シェンキェヴィチ
  吉上昭三[訳]
1980.04. 82, -, -
590-02 『クオ・ヴァディス(下)』 シェンキェヴィチ
  吉上昭三[訳]
1980.04.   82, -, -
591-01 『シェイクスピア物語(上)』 ラム,チャールズ、ラム,メアリー
  大場建治[訳]
1977.04.   -, -, -
591-02 『シェイクスピア物語(下)』 ラム,チャールズ、ラム,メアリー
  大場建治[訳]
1977.04.01   -, -, -
596-01 『さまよえる湖』 ヘディン
  田辺保[訳]
1975.12.   82, 84, -
597-01 『モンパルナスのビュビュ 他一編』 フィリップ
  田辺保[訳]
1974.09.10   -, -, -
598-01 『不思議の国のアリス』 キャロル,ルイス
  多田幸蔵[訳]
1975.07.01 高山宏 82※, 84, 86
598-02 『鏡の国のアリス』 キャロル,ルイス
  多田幸蔵[訳]
1975.11.01 高山宏 82, 84, -
599-01 『アタラ・ルネ』 シャトーブリアン
  辻昶[訳]
1976.xx. -, -, -
600-01 『白き処女地』 エモン,ルイ
  池田公麿[訳]
1974.12.25 82, 84, -
601-01 『ルーマニア日記』 カロッサ
  植田敏郎[訳]
1976.xx. -, -, -
603-01 『皇帝の嗅煙草入れ』 カー,ディクスン
  吉田映子[訳]
1976.09. -, -, -
604-01 『赤い館の秘密』 ミルン,A・A
  内藤理恵子[訳]
1975.xx. 内藤理恵子、(鈴木幸夫) 82, 84, 86
606-__ 『シャーロック・ホウムズの冒険』未刊行? ドイル,コナン
  青木雄造[訳]
-, -, -
606-02 『緋色の研究』 ドイル,コナン
  田中純蔵[訳]
1975.07. -, -, -
606-03 『バスカーヴィル家の犬』 ドイル,コナン
  田中純蔵[訳]
1977.10. 田中純蔵 -, -, -
606-04 『シャーロック・ホウムズの回想』 ドイル,コナン
  田中純蔵[訳]
1979.06.   82, 84, -
606-05 『豪勇ジェラールの冒険』 ドイル,コナン
  秋田元一[訳]
1984.12.20 -, -, 86
610-01 『黄色い犬』 シムノン,ジョルジュ
  木村庄三郎[訳]
1976.05.25 -, -, -
610-02 『男の首』 シムノン,ジョルジュ
  木村庄三郎[訳]
1977.01.30 松村喜雄 82※, -, -
610-03 『港の酒場で』 シムノン,ジョルジュ
  木村庄三郎[訳]
1977.09. 松村喜雄 -, -, -
610-04 『怪盗レトン』 シムノン,ジョルジュ
  木村庄三郎[訳]
1978.04. -, -, -
613-01 『悪童物語』 トーマ
  浦山光之[訳]
1976.xx.   -, -, -
614-01 『恐るべき子供たち』 コクトー
  佐藤朔[訳]
1977.01.15   -, -, -
615-01 『華麗なるギャッツビー』 フィッツジェラルド,F・スコット
  守屋陽一[訳]
1978.08.   -, -, -
615-02 『雨の朝 パリに死す』 フィッツジェラルド,F・スコット
  守屋陽一[訳]
1979.07.30 守屋陽一 82, 84, -
616-01 『美人ごっこ』 ヤーコブレフ
  宮川やすえ[訳]
1978.06.25   82※, 84, -
617-01 『赤ずきん グリム童話集(上)』 グリム兄弟
  塚越敏[訳]
1982.02.20 82, 84, -
617-02 『白雪姫 グリム童話集(下)』 グリム兄弟
  塚越敏[訳]
1982.02.20 82, 84, -
619-01 『秘密の花園』 バーネット
  岡上鈴江[訳]
1975.xx.   82, 84, -
619-02 『小公女』 バーネット
  岡上鈴江[訳]
1976.xx.   -, -, -
619-03 『小公子』 バーネット
  岡上鈴江[訳]
1978.10.25   82, 84, -
620-01 『イルクーツク物語 他一編』 アルブーゾフ
  泉三太郎[訳]
1975.08.20   -, -, -
621-01 『ベンスン殺人事件』 ダイン,ヴァン
  井上雄四郎[訳]
1976.xx. -, -, -
621-02 『僧正殺人事件』 ダイン,ヴァン
  鈴木幸夫[訳]
1976.06.15 -, -, -
622-01 『エリェアール詩集』 エリェアール
  佐藤巌[訳]
1975.xx. -, -, -
623-01 『黄金の壺・砂男 他一編』 ホフマン
  大島かおり[訳]
1976.05.20 -, -, -
624-01 『ガリバー旅行記』 スウィフト
  梅田昌志郎[訳]
1976.xx. 82, 84, -
626-01 『万人の道(上)』 バトラー,サミュエル
  北川悌二[訳]
1977.12.20 -, -, -
626-02 『万人の道(下)』 バトラー,サミュエル
  北川悌二[訳]
1977.12.20 北川悌二 -, -, -
627-01 『透明人間』 ウェルズ,H・G
  橋本槇矩[訳]
1977.02. 橋本槇矩 82※, 84, 86
627-02 『改造人間の島 他三編』 ウェルズ,H・G
  橋本槇矩[訳]
1977.08.20   82, 84, -
627-03 『タイム・マシン 他六編』 ウェルズ,H・G
  橋本槇矩[訳]
1978.08. 橋本槇矩 82※, 84, 86
628-01 『めばえ(アンファンティヌ)』 ラルボー
  池田公麿[訳]
1976.06.   82, 84, -
629-01 『闇からの声』 フィルポッツ,イーデン
  井内雄四郎[訳]
1977.03.   -, -, -
629-02 『赤毛のレドメイン家』 フィルポッツ,イーデン
  井内雄四郎[訳]
1979.05. 井内雄四郎 -, -, -
630-01 『赤い武功章』 クレイン
  繁尾久[訳]
1977.08.15   -, -, -
631-01 『ロレンス短編集』 ロレンス
  梅田昌志郎[訳]
1977.06.10   -, -, -
632-01 『長靴をはいたねこ ペロー童話集』 ペロー,シャルル
  辻昶[訳]、寺田恕子[訳]
1977.08.20   -, -, -
633-01 『ソビエトの昔ばなし』 宮川やすえ[編訳] 1977.08.20 82, 84, -
634-01 『ねじの回転』 ジェイムズ,H
  谷本泰子[訳]
1978.05.   -, -, -
635-01 『ハンガリー狂詩曲(上) フランツ・リストの恋と生活』 ホルシャニ,ツォルト
  木村毅[訳]
1979.03.15 -, -, -
635-02 『ハンガリー狂詩曲(下) フランツ・リストの恋と生活』 ホルシャニ,ツォルト
  木村毅[訳]
1979.03.15 -, -, -
636-01 『灰とダイヤモンド』 アンジェイェフスキ
  川上洸[訳]
1978.06.20 川上洸 82※, 84, -
637-01 『灯火の歴史・時計の歴史』 イリン
  宮川やすえ[訳]
1979.10.10 河津世輝 82※, -, -
637-02 『自然のABC』 イリン
  宮川やすえ[訳]
1980.09.01 82, -, -
639-01 『ルコック探偵』 ガボリオ,E
  松村喜雄[訳]
1979.08.10 松村喜雄 82※, 84, -
640-01 『老練なる船乗りたち バイーアの波止場の二つの物語』 アマード,J
  高橋都彦[訳]
1978.11.10   -, -, -
642-01 『黄色い部屋の謎』 ルルー,ガストン
  吉田映子[訳]
1979.10.20 吉田映子、(鈴木幸夫) 82, 84, -
643-01 『インディオの歌』 ユパンキ,ティトゥ・クシ
  マージュ,ソンコ[訳]
1979.11. マージュ,ソンコ 82, -, -
644-01 『反対尋問』 ウェルマン
  梅田昌志郎[訳]
1979.10.05 平野竜一 82※, 84, -
645-01 『夜光死体 イギリス怪奇小説集』 コナン・ドイル[他]
  橋本槇矩[訳]
1980.04.   82, -, -
646-01 『目撃者(上) オスカー・スレイター事件 実録裁判シリーズ』 ラフヘッド,W[編]
  大久保博[訳]
1981.07. 82, 84, -
646-02 『目撃者(下) オスカー・スレイター事件 実録裁判シリーズ』 ラフヘッド,W[編]
  大久保博[訳]
1981.07. 82, 84, -
646-03 『疑惑 ミセス・メイブリック事件 実録裁判シリーズ』 アーヴィング,H・B[編]
  梅田昌志郎[訳]
1981.07. 82, 84, -
646-04 『情事 ジャン・ピエール・ヴァキエ事件 実録裁判シリーズ』 ブランデル,R・H[編]、シートン,R・E[編]
  吉田映子[訳]
1981.07. 82, 84, -
646-05 『謀殺 ジョージ・ジョゼフ・スミス事件 実録裁判シリーズ』 ワトソン,エリック・R[編]
  梅田昌志郎[訳]
1981.07. 82, 84, -
646-06 『密会 マドレイン・スミス事件 実録裁判シリーズ』 スミス,ダンカン[編]
  吉田映子[訳]
1981.07. 82, 84, -
647-01 『恋のお守り』 メア,ウォルター・デ・ラ
  橋本槇矩[訳]
1981.04.10   82, 84, -
648-01 『エベレスト 無酸素登山の記録』未刊行? ハーベラー,P -, -, -
649-01 『アリの国探検記 ケンリーおばさんの博物記』 ケンリー,J・C
  内山賢次[訳]
1983.04. -, 84, -
649-02 『ミツバチの都 ケンリーおばさんの博物記』 ケンリー,J・C
  内山賢次[訳]
1983.05. -, 84, -
649-03 『星に住む子供たち ケンリーおばさんの博物記』 ケンリー,J・C
  内山賢次[訳]
1983.06. -, 84, -
649-04 『野に舞う翼 ケンリーおばさんの博物記』 ケンリー,J・C
  内山賢次[訳]
1983.07. -, 84, -
649-05 『小さな生きものたち ケンリーおばさんの博物記』 ケンリー,J・C
  内山賢次[訳]
1983.08. -, 84, -
650-01 『青春のロングシュート』 ジャバー,C・A
  井上篤夫[訳]
1985.12.20 -, -, 86
651-01 『アンナ、戦場に消えた青春』 アトキソン,R
  佐藤亮一[訳]
1986.01. -, -, 86
652-01 『SOSタイタニック(改訂新版)』 ウィノカー 1985.09. 室原陽二 -, -, 86
800-01 『30兆円通信ビジネス戦争』 緒方健二 1984.10.25 -, -, -
800-02 『攻撃的経営戦略時代を生きる』 緒方健二、栗林誠也 1985.01. -, -, -
801-01 『情報通信をめぐる企業戦略』 近藤喜則 1984.10.25 -, -, -
801-02 『ワープロ・データベースのすすめ』 近藤喜則 1984.12. -, -, -
802-01 『ベンチャービジネスの旗手たち』 後藤邦夫 1984.11. -, -, -
802-02 『情報化時代の新ビジネス』 後藤邦夫 1985.02. -, -, -
803-01 『知らなきゃ損する経営革新の知恵』 オフケン情報化交流会議[編] 1984.12. -, -, -
803-02 『知らなきゃ損する情報革新の知恵』 オフケン情報化交流会議[編] 1985.01. -, -, -
804-01 『パソコン創世記』 富田倫生 1985.02.   -, -, -
805-01 『マニアも飛びつくオーデオ・ビデオ活用術』 角田真澄 1984.11. -, -, -
901-01 『シーザー 古代ローマの英雄』 長谷川博隆 1967.02.15   -, -, -
___-__ 『ベートーベン 不滅の芸術と楽聖の生涯』 諸井三郎 1966.06.20   -, -, -
903-01 『ゴッホ 炎の人・太陽の画家』 嘉門安雄 1967.07.10   -, -, -
904-01 『キュリー夫人 科学の真理に生きた女性』 松岡洋子 1968.05.01 △猿橋勝子 82, 84, 86
C004
905-01
『リンカン 奴隷解放の先駆者』 石井満 1965.10.   -, -, -
C002
906-01
『シュワイツァー 愛と思索に捧げる生涯』 山室静 1965.07.10   -, -, -
C003
907-01
『チャーチル Vマークの栄光の宰相』 佐藤亮一 1965.07.10 -, -, -
C007
908-01
『ケネディ 英知と勇気の大統領』 中屋健一 1966.08.20   -, -, -
909-01 『ガンジー インド独立の父』 坂本徳松 1966.06.15 -, 84, 86
C001
910-01
『ネール 独立と人類愛に生きた生涯』 木村毅 1965.07.10   -, -, -
    必読名作シリーズ
__番号__ 書名 著者 / 訳者 発行
001-01 『吾輩は猫である(上)』 夏目漱石 1988.03.
001-02 『吾輩は猫である(下)』 夏目漱石 1988.03.
001-03 『坊っちゃん』 夏目漱石 1988.03.
001-04 『こころ』 夏目漱石 1988.03.
001-05 『三四郎』 夏目漱石 1990.03.25
002-01 『ひめゆりの塔』 石野径一郎 1988.03.
003-01 『銀河鉄道の夜 他九編』 宮沢賢治 1988.03.
003-02 『風の又三郎』 宮沢賢治 1989.04.
004-01 『ギリシア神話』 串田孫一 1988.03.
___-__ 『おれがあいつであいつがおれで』 山中恒 1990.xx.?
005-02 『背後霊倶楽部』 山中恒 1989.04.20
006-01 『お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい』 向野幾世 1988.03.
006-02 『いいんですか、車椅子の花嫁でも』 向野幾世 1989.04.
007-01 『あすなろ物語』 井上靖 1988.03.
007-02 『天平の甍』 井上靖 1990.03.25
008-01 『母のない子と子のない母と』 壺井栄 1988.03.
008-02 『二十四の瞳』 壺井栄 1989.04.20
009-01 『野菊の墓』 伊藤左千夫 1988.03.
010-01 『冒険』 植村直己 1988.03.
011-01 『友情』 武者小路実篤 1988.03.
012-01 『雲のごとく 広中平祐の青春と母』 広中平祐 1988.03.
013-01 『アメリカン・ハイスクール・ライフ 17歳の留学体験記』 小野啓子 1988.03.
014-01 『くもの糸・トロッコ』 芥川龍之介 1988.03.01
014-02 『羅生門・地獄変』 芥川龍之介 1989.04.
015-01 『魔王』 戸川幸夫 1988.03.
016-01 『還らざる城』 眉村卓 1988.03.
017-01 『すばらしい超能力時代』 北川幸比古 1988.03.
018-01 『李陵・山月記・名人伝』 中島敦 1989.04.
019-01 『和解・小僧の神様』 志賀直哉 1989.04.
020-01 『伊豆の踊り子・花のワルツ』 川端康成 1989.04.
021-01 『音吉少年漂流記』 春名徹 1989.04.
022-01 『ガンジー インド独立の父』 坂本徳松 1989.04.
023-01 『山椒太夫・舞姫』 森鴎外 1990.03.25
024-01 『走れメロス』 太宰治 1990.03.25
026-01 『夕鶴・彦市ばなし』 木下順二 1990.03.25
027-01 『ロバータさあ歩きましょう』 佐々木たづ 1990.03.25
028-01 『坂本龍馬』 宮地佐一郎 1990.03.25
101-01 『黒猫』 ポー,エドガー・アラン 、 刈田元司[訳] 1988.03.
102-01 『ルパン対ホ−ムズ ブロンドの女』 ルブラン,モーリス 、 野内良三[訳] 1988.03.
102-02 『ルパンの冒険』 ルブラン,モーリス 、 野内良三[訳] 1989.04.
102-03 『ルパンの挑戦』 ルブラン,モーリス 、 野内良三[訳] 1990.03.25
103-01 『ちょっと面白い話』 トウェイン,マーク 、 大久保博[訳] 1988.03.
103-02 『アダムとイヴの日記』 トウェイン,マーク 、 大久保博[訳] 1988.03.
104-01 『不思議の国のアリス』 キャロル,ルイス 、 多田幸蔵[訳] 1988.03.
105-01 『怪談』 ハーン,ラフカディオ 、 繁尾久[訳] 1988.03.
106-01 『あしながおじさん』 ウェブスター,ジーン 、 中村佐喜子[訳] 1988.03.
107-01 『タイム・マシン 他四編』 ウェルズ,H・G 、 橋本槇矩[訳] 1988.03.
107-02 『改造人間の島』 ウェルズ,H・G 、 橋本槇矩[訳] 1989.04.20
108-01 『初恋物語』 ヤコブレフ,ユ−リ 、 宮川やすえ[訳] 1988.03.
110-01 『クリスマス・カロル』 ディケンズ,チャールズ 、 神山妙子[訳] 1988.03.
111-01 『青い麦』 コレット 、 石川登志夫[訳] 1989.04.
112-01 『若きウェルテルの悩み』 ゲーテ 、 井上正蔵[訳] 1989.04.
113-01 『車輪の下』 ヘッセ,ヘルマン 、 岩淵達治[訳] 1989.04.
114-01 『にんじん』 ルナール,ジュール 、 述昶[訳] 1989.04.
115-01 『愛の妖精』 サンド,ジョルジュ 、 篠沢秀夫[訳] 1990.03.25
116-01 『三人の少女』 ジャム 、 田辺保[訳] 1990.03.25
117-01 『めばえ』 ラルボー 、 池田公麿[訳] 1990.03.25
118-01 『十五少年漂流記』 ヴェルヌ,ジュール 、 金子博[訳] 1990.03.25
119-01 『最後の一葉』 ヘンリー,O 、 大久保博[訳] 1990.03.25
    対訳古典シリーズ
__番号__ 書名 著者 / 訳注者 発行
『万葉集 現代語訳対照(上)』 桜井満[訳注] 1988.05.
『万葉集 現代語訳対照(中)』 桜井満[訳注] 1988.05.
『万葉集 現代語訳対照(下)』 桜井満[訳注] 1988.05.
『竹取物語』 雨海博洋[訳注] 1988.05.
『古今和歌集』 紀友則[ほか撰] 、 小町谷照彦[訳注] 1988.05.
『土佐日記』 紀貫之 、 村瀬敏夫[訳注] 1988.05.
『堤中納言物語』 池田利夫[訳注] 1988.05.
『枕冊子(上)』 清少納言 、 田中重太郎[訳注] 1988.05.
『枕冊子(下)』 清少納言 、 田中重太郎[訳注] 1988.05.
『更級日記 現代語訳対照』 菅原孝標女 、 池田利夫[訳注] 1988.05.02
『今昔物語 本朝世俗部(1)』 源隆国[編] 、 武石彰夫[訳注] 1988.05.
『今昔物語 本朝世俗部(2)』 源隆国[編] 、 武石彰夫[訳注] 1988.05.
『今昔物語 本朝世俗部(3)』 源隆国[編] 、 武石彰夫[訳注] 1988.05.
『今昔物語 本朝世俗部(4)』 源隆国[編] 、 武石彰夫[訳注] 1988.05.
『方丈記 付・発心集(抄)』 鴨長明 、 今成元昭[訳注] 1988.05.
『歎異抄』 親鸞 、 安良岡康作[訳注] 1988.05.
『徒然草』 吉田兼好 、 安良岡康作[訳注] 1988.05.
『奥の細道 他四編』 松尾芭蕉 、 麻生磯次[訳注] 1988.05.02
『近松世話物集』 近松門左衛門 、 守随憲治[訳注] 1988.05.
『雨月物語』 上田秋成 、 大輪靖宏[訳注] 1988.05.
『伊勢物語』 中野幸一[訳注] 1990.06.
    解説目録など


 1982.05.
表紙:山中正充
「「旺文社文庫」刊行のことば」 赤尾好夫
この目録について
主要書目解説
日本文学
外国文学
教養・その他
現代語訳対照古典シリーズ
読書への招待
作家のプロフィール
森鴎外、夏目漱石、岡本綺堂、芥川龍之介、川端康成、太宰治、井上靖、安藤鶴夫、ゲーテ、ヘッセ、シェイクスピア、ジイド、ヴェルヌ
総目録
日本文学作品解説
現代語訳対照古典シリーズ作品解説
外国文学作品解説
索引
書名・作品名索引
著者名索引
旺文社の事業
雑誌/書籍/放送/事業/関連団体

 ※著者番号+追番
 ※総目録は著者50音順に記載(人名誤読、外国姓名混在で正確ではない)
 ※内容紹介は主要書目解説が詳しく(2点/頁)、総目録は簡易(9点/頁)
 ※主要書目解説では白黒表紙画あり、解説者は著者の下に記載
 ※総目録では解説者は紹介部に()記載
  共に編書は編者、訳書は訳者記載で解説者は記載なし
 ※全て巻末付録、あとがき、後記の記載なし

 1984.04.
「「旺文社文庫」刊行のことば」 赤尾好夫
この目録について
日本の作品
現代語訳対照古典シリーズ
外国の作品
実録裁判シリーズ
作家のプロフィール
芥川龍之介、安藤鶴夫、井上靖、内田百閨A岡本綺堂、川端康成、太宰治、夏目漱石、森鴎外、ヴェルヌ、ゲーテ、ジイド、シェイクスピア、ヘッセ
書名・作品名索引
著者名索引
読書への招待
旺文社の事業
雑誌/書籍/放送/事業/関連団体

 ※著者番号+追番、6点/頁
 ※著者50音順に記載(人名誤読、外国姓名混在で正確ではない)
 ※解説者は紹介部に()記載
  編書は編者、訳書は訳者記載で解説者は記載なし
 ※巻末付録、あとがき、後記の記載なし

 1986.03.
写真:冨成忠夫
中学生・高校生の必読書150選
「はじめに」 旺文社
日本の作品
外国の作品
作家のプロフィール
芥川龍之介、井上靖、内田百閨A太宰治、夏目漱石、森鴎外、ヴェルヌ、シェイクスピア
名作読後感想文コンクール入賞作品(2編)
読後感想文の書き方
最近3か年入試出題作品一覧

 ※著者50音順に記載、2点/頁
 ※番号記載なし、白黒表紙画あり(一部なし)
 ※巻末付録の記載あり

    その他


時期不明
箱入りセット
推理小説傑作選(箱入り3冊セット)
544-04『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』 ルブラン、大野一道[訳]
重版:発行未記載(初版:1979.05.20)
『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン』/△「解説」大野一道
642-01『黄色い部屋の謎』 ガストン・ルルー、吉田映子[訳]
重版:発行未記載(初版:1979.10.20)
『黄色い部屋の謎』/△「解説」吉田映子/・「推理小説参考年譜」鈴木幸夫
610-02『男の首』 ジョルジュ・シムノン、木村庄三郎[訳]
重版:発行未記載(初版:1977.01.30)
『男の首』/△「解説」松村喜雄

 ※他にSF小説傑作選(3冊セット)、半七捕物帳(6冊セット)があるらしい

1975年5刷 と 1981年重版
表紙は共に村上豊
異カバー
066-01『やぶれかぶれ青春記 他五編』 小松左京、村上豊[挿絵]
(初版:1975.02.25)
「やぶれかぶれ青春記」/「わが青春の野蛮人たち」/「わが青春」/「わが読書歴」/「気ちがい旅行」/「美しいもの」/△「解説―若い読者諸君に」国弘正雄/△「神戸一中時代の小松左京と私」高島忠夫/△「小松左京サンについて」田辺聖子/・「関連年譜」

 ※他にもカバー変更があると思うが不明

    参考文献

  1. 解説目録、巻末目録
  2. これから出る本、INPOCKETなどの新刊情報
  3. Web Site 国立国会図書館サーチ(各提携図書館含む)、デジタルコレクション
  4. Web Site NACSIS WEBCAT
  5. Web Site 神奈川近代文学館蔵書検索
  6. Web Site 日本近代文学館蔵書検索
  7. Web Site 小平市立図書館蔵書検索(東京都横断検索内)など
  8. Web Site 各種書店系検索(三省堂、紀伊国屋、BK1、honto、TRC、AMAZON、などなど)
  9. Web Site 「絶版文庫書誌集成」うなさか書房
     ※書影、内容紹介など情報豊富なサイトです。
  10. ほか、オークション内容など多数



1st: 2005.02.19  とりあえず作成
2nd: 2005.03.10  大幅変更(あまりに不完全すぎた)
3rd: 2009.01.10  『滝へ降りる道』井上靖の発行日追加 遅くなりましたが、accsさん、ありがとうございました
4th: 2022.09.22  1111冊→1110点に訂正、必読名作シリーズ1点追加で59点、対訳古典シリーズ1点追加で21点に修正
          目録記載などの項目追加、目録などの画像と内容追加
          旧整理番号にEを追加、番号欄を特選名作セットと未刊行に対して色付に変更
          巻末筆者名を解説/随筆/年譜などで区分
          旧整理番号、発行日、解説者ほか で判明したものを多数追加

HOMEへ戻る ← あれこれリストへ戻る ← このページ
先頭へ 夢現半球