Shift_JIS Page
著者別リストへ

大島秘外史 作品

Since: 2022.11.06
Last Update: 2023.05.26
略年譜 - 探偵小説 - 随筆

      大島秘外史(おおしまひがし)(おおしまひとし)略年譜

          経歴不明、本名、大島仁
    1936.12.  「終列車」が探偵文学に掲載される
    1937.01.  13という小冊子を2号まで発行
    1947.頃  雑誌「批判と解決」を社会病理学研究所から刊行
    1948.頃まで  御徒町に住んでいたらしい

    筆名は、大島秘外史、大島仁、(大嶋仁)、ほか不明

      (国DC※)は国立国会図書館デジタルコレクション個人送信(ログイン必要)で公開されています(今後非公開になる可能性もあります)



      探偵小説

  1. 「終列車」
    ( 探偵文学 1936.12. )
    ( 『鉄道推理ベスト集成2』鮎川哲也編 トクマノベルス 1977.04. )
    『殺しのダイヤグラム トラベル・ミステリー3』鮎川哲也編 徳間文庫(134-05) 1983.04.15 (国DC※)
     深夜の電車。浜松町を出て田町に向かう。太った紳士が明日のことが判ったら面白いことだろうと若い車掌に言う。パナマ帽の青年、ゆかたの娘、私。笑い声……。
     掌編。説明がないだけに不気味さがある。
  2. ほか、新青年に秘境物を書いているらしいが不明



      随筆など

  1. 「(読者投稿欄)」
    ( 探偵文学 1936.10. )
  2. 「創刊のことば」「社会時評」「研究所報、編集後記」
    ( 批判と解決 (社会病理学研究所) 1947.08. )
    以下推測
  1. 「流行性脳炎の病理研究」東大医学部黴金学教室(竹内松次カ教授、大島仁助手、佐藤次カ、国富郁夫)
    ( 医海時報 1933.12.02 )(国DC※)
  2. 「流行性脳炎の病理研究」東大医学部黴金学教室(竹内松次カ教授、大島仁助手、佐藤次カ、国富郁夫)
    ( 医海時報 1934.01.01 )(国DC※)
  3. 「腸内細菌に関する研究」加藤正吉、井上憲政、若月館一、大島仁、鶴園亀助
    ( 栄養研究所報告 1934.xx. )
  4. 「其頃のこと」医学博士大嶋仁
    ( 仏教文化 1943.07. )(国DC※)
  5. 「不純正不作為犯」
    ( 日本医事新報 1953.07.xx )
  6. 「畑ちがい」
    ( 日本医事新報 1953.10.xx )
  7. 「安死術と医師」
    ( 日本医事新報 1953.11.xx )
  8. 「昭和天一坊」
    ( 日本医事新報 1953.11.xx )
  9. 「金次カの説」
    ( 日本医事新報 1953.12.xx )
  10. 「年忘れ」
    ( 日本医事新報 1953.12.xx )
  11. 「バラバの注射」
    ( 日本医事新報 1954.02.xx )
  12. 「防疫の急所秘伝」
    ( 日本医事新報 1954.04.xx )
  13. 「医家法律のすすめ」
    ( 日本医事新報 1955.04.xx )
  14. 「遺伝する黄疸の話」
    ( 日本医事新報 1955.12.xx )
  15. 「医薬分業逸話――校長の意見」
    ( 日本医事新報 1956.05.xx )
  16. 「ペニシリン禍と過失致死」
    ( 日本医事新報 1956.07.xx )
  17. 「長者尚コ博士の「法律学上より観たる人工受精」を読んで」
    ( 日本医事新報 1956.08.xx )
  18. 「ポックリ病」
    ( 日本医事新報 1956.09.xx )
  19. 「P症の一例」
    ( 日本医事新報 1956.12.xx )
  20. 「東銀座だより」
    ( 日本医事新報 1957.10.xx )



      参考文献

  1. 「解説」鮎川哲也
    『殺しのダイヤグラム トラベル・ミステリー3』鮎川哲也編 徳間文庫(134-05) 1983.04.15
    『幻の探偵作家を求めて 完全版(上)』鮎川哲也、日下三蔵編 論創社 2019.06.20



入口へ  ←  著者別リストへ  ←  先頭へ
夢現半球