Japanese Page
Since 9th Jun 1998
Last Update 16th Mar. 1999

鯨統一郎作品を読む


    『邪馬台国はどこですか?』 創元推理文庫 1998.05.29
    《収録作》
    「悟りを開いたのはいつですか?」
    「邪馬台国はどこですか?」
    「聖徳太子はだれですか?」
    「謀叛の動機はなんですか?」
    「維新が起きたのはなぜですか?」
    「奇蹟はどのようになされたのですか?」
    △「解説」橋本直樹
     カウンター席だけのバーで、バーテンダーの松永の前に日本古代史専攻の三谷敦彦教授、世界史の早乙女静香助手、謎の男宮田六郎が集まった時、歴史の謎が討論される。Whenの仏陀・Whereの邪馬台国・Whoの聖徳太子・Whatの明智光秀・Whyの明治維新・Howのキリスト、それぞれが宮田の独自の結末へと導かれる。
     「悟り」では最後の部分が秀逸ですが、途中はやや生彩に欠けるかなという所。「邪馬台国」は一番の力作でしょうか。理由付けで無理矢理もありますが、納得出来る所もあります。「聖徳太子」はやや突飛で無理が感じられたのは私だけでしょうか。「謀叛」は逆に、細かいことを除けばそれほど新鮮には感じられませんでした。「維新」では、そこまでは無理としても部分的には有り得そうです。「奇蹟」もまあ細かいことを除けば有り得るかも。総じて、決めつけている事柄もあって、酒の上で一つの可能性を提示したという域を出ないですが、気楽に笑い飛ばしながら読める歴史ミステリです。ただ、思わぬ所で思わぬ単語や現代の人物が出て来るのですが、静香の口調のせいで洒落た作品にはなりそこねた・・かな。(1998.06.09)

    「アニマル色の涙」 (小説non 1999.02.)

    『不透明な殺人』(有栖川有栖・法月綸太郎ほか) 祥伝社文庫 1999.02.20
     伝説のサイコセラピスト、波田煌子。その「なみだ研究所」で働く事になったぼく。まずは、波田先生のカウンセリングを横で見て勉強する事になった。クライアントは動物に関する夢や妄想を見るという。分裂症患者と思えるクライアントは果たして・・。
     改行の多い文章や散りばめられたギャグ。カウンセリングによってホームズのように心の悩みを取り除く波田先生。笑いながら読んでしまい、気が付いたら終わっていたという感じの作品。特にラストは一気に畳みかけて抱腹絶倒!(1999.03.15)


HOMEへ戻る  ←  著者別リストへ戻る  ← 

無断転載は禁止します。
ご意見、ご要望は、雲見櫓(掲示板)へ。