編 者 |
|
ア |
ASAHIネット編 |
|
浅田次郎編 |
見上げれば星は天に満ちて |
文春 |
2005.05.10 |
|
朝山実編 |
|
エ |
SDP文庫(編) |
|
オ |
大川渉編 |
|
小川義男監修 |
|
小田切進編 |
日本の短編小説 明治・大正 |
潮 |
1973.05.20 |
日本の短編小説 昭和(上) |
潮 |
1973.xx.xx |
日本の短編小説 昭和(中) |
潮 |
1973.xx.xx |
日本の短編小説 昭和(下) |
潮 |
1973.xx.xx |
|
カ |
開高健編 |
|
角川書店(編) |
贅沢な恋愛 |
角川 |
1992.10.10 |
贅沢な失恋 |
角川 |
1996.12.25 |
別れの手紙 |
角川 |
1997.12.xx |
二千年の恋 |
角川 |
2002.02.25 |
コイノカオリ |
角川 |
2008.02.25 |
|
角川春樹 事務所(編) |
ナナイロノコイ |
ハルキ |
2006.05.18 |
オトナの片思い |
ハルキ |
2009.05.18 |
|
河出書房(編) |
|
カンタン, コリーヌ編 |
|
キ |
菊田一夫編 |
ラジオ・ドラマ傑作選 |
河出市民 |
1952.xx.xx |
|
北上次郎編 |
14歳の本棚 部活学園編 |
新潮 |
2007.03.01 |
14歳の本棚 初恋友情編 |
新潮 |
2007.04.01 |
14歳の本棚 家族兄弟編 |
新潮 |
2007.05.01 |
|
北村薫編、 宮部みゆき編 |
名短篇、ここにあり |
ちくま |
2008.01.10 |
名短篇、さらにあり |
ちくま |
2008.02.10 |
|
銀座百点(編) |
|
近代文芸社(編) |
|
ケ |
幻冬舎(編) |
贅沢な恋人たち |
幻冬舎 |
1997.04.xx |
Love songs |
幻冬舎 |
1999.04.25 |
ホワイト・ラブ |
幻冬舎 |
2001.02.25 |
結婚貧乏 |
幻冬舎 |
2005.06.10 |
With you |
幻冬舎 |
2005.07.xx |
Love Letter |
幻冬舎 |
2008.04.10 |
|
コ |
廣済堂(編) |
蜜の眠り |
廣済 |
2000.04.01 |
蜜の眠り |
光文 |
2001.10.xx |
|
講談社(編) |
中国帝王図 |
講談 |
1998.12.15 |
異色中国短篇傑作大全 |
講談 |
2001.03.15 |
妃・殺・蝗 |
講談 |
2002.11.15 |
誘惑の香り |
講談 |
1999.02.15 |
サッド・ムービー |
講談 |
2006.11.15 |
私らしくあの場所へ |
講談 |
2009.05.15 |
|
講談社 文芸文庫(編) |
戦後短篇小説再発見1 |
講談文芸 |
2001.06.10 |
戦後短篇小説再発見2 |
講談文芸 |
2001.06.10 |
戦後短篇小説再発見3 |
講談文芸 |
2001.08.10 |
戦後短篇小説再発見4 |
講談文芸 |
2001.09.10 |
戦後短篇小説再発見5 |
講談文芸 |
2001.10.10 |
戦後短篇小説再発見6 |
講談文芸 |
2001.11.xx |
戦後短篇小説再発見7 |
講談文芸 |
2001.12.10 |
戦後短篇小説再発見8 |
講談文芸 |
2002.01.10 |
戦後短篇小説再発見9 |
講談文芸 |
2002.02.10 |
戦後短篇小説再発見10 |
講談文芸 |
2002.03.10 |
戦後短篇小説再発見11 |
講談文芸 |
2002.06.10 |
戦後短篇小説再発見12 |
講談文芸 |
2002.06.10 |
戦後短篇小説再発見13 |
講談文芸 |
2002.08.10 |
戦後短篇小説再発見14 |
講談文芸 |
2002.09.10 |
戦後短篇小説再発見15 |
講談文芸 |
2002.10.10 |
戦後短篇小説再発見16 |
講談文芸 |
2002.11.10 |
戦後短篇小説再発見17 |
講談文芸 |
2002.12.10 |
戦後短篇小説再発見18 |
講談文芸 |
2003.01.10 |
|
小谷野敦編 |
|
駒田信二、 菊村到、 尾崎秀樹編 |
男と女のいる風景 1971年版 |
角川 |
1977.06.30 |
夜の回転木馬 1972年版 |
角川 |
1977.06.30 |
独白の翳り 1973年版 |
角川 |
1977.09.30 |
水に映る雲 1974年版 |
角川 |
1977.09.30 |
窓辺の孤独 1975年版 |
角川 |
1978.04.25 |
|
近藤真彦監修 |
|
サ |
齋藤愼爾編 |
時よとまれ、君は美しい |
角川 |
2007.12.25 |
|
シ |
集英社文庫編 |
冬・恋の物語 |
集英 |
1994.11.25 |
短編復活 |
集英 |
2002.11.25 |
|
祥伝社(編) |
Lovers |
祥伝 |
2003.09.xx |
Friends |
祥伝 |
2005.09.xx |
I LOVE YOU |
祥伝 |
2007.09.05 |
LOVE or LIKE |
祥伝 |
2008.09.10 |
|
新潮社(編) |
お笑いを一席 |
新潮 |
1981.09.25 |
中吊り小説 |
新潮 |
1994.12.01 |
female |
新潮 |
2004.12.01 |
恋する男たち |
新潮 |
2005.03.01 |
いじめの時間 |
新潮 |
2005.04.01 |
空を飛ぶ恋 |
新潮 |
2006.06.01 |
恋愛小説 |
新潮 |
2007.03.01 |
最後の恋 |
新潮 |
2008.12.01 |
Story Seller |
新潮 |
2009.02.01 |
|
新風舎(編) |
|
セ |
正進社(編) |
日本の小説1 近代短編1 |
正進社 |
詳細不詳 |
日本の小説2 近代短編2 |
正進社 |
詳細不詳 |
日本の小説3 現代短編 |
正進社 |
詳細不詳 |
日本の小説5 中編・短編 |
正進社 |
詳細不詳 |
日本の名作1 小説・戯曲・詩1 |
正進社 |
詳細不詳 |
日本の名作2 小説・戯曲・詩2 |
正進社 |
詳細不詳 |
|
タ |
竹書房(編) |
Jam films S |
竹書房 |
2005.01.xx |
|
ダ・ヴィンチ 編集部編 |
ありがと。 |
ダ・ヴィンチ |
2004.10.16 |
秘密。 |
ダ・ヴィンチ |
2005.03.25 |
嘘つき。 |
ダ・ヴィンチ |
2006.09.01 |
忘れない。 |
ダ・ヴィンチ |
2007.12.24 |
旅立ち。 |
ダ・ヴィンチ |
2008.02.29 |
|
チ |
中公文庫 編集部編 |
中央公論文芸欄の明治 |
中公 |
2006.10.xx |
中央公論文芸欄の大正 |
中公 |
2006.10.xx |
文芸誌「海」精選短篇集 |
中公 |
2006.10.xx |
|
ツ |
筒井康隆編 |
|
ト |
トレビ文庫(編) |
|
ナ |
中山渡編 |
|
ニ |
仁木悦子編 |
|
日本 日本文芸家 協会編 |
|
日本 ペンクラブ編 |
教養小説名作選 |
集英 |
1979.04.25 |
音楽小説名作選 |
集英 |
1979.04.25 |
純愛小説名作選 |
集英 |
1979.05.25 |
スポーツ小説名作選 |
集英 |
1979.05.25 |
情報小説名作選 |
集英 |
1979.05.25 |
花柳小説名作選 |
集英 |
1980.03.xx |
心中小説名作選 |
集英 |
1980.04.25 |
私小説名作選 |
集英 |
1980.06.xx |
経済小説名作選 |
集英 |
1980.07.xx |
ロマンチックはお好き? |
集英 |
1981.07.25 |
人生の読本 |
集英 |
1981.10.xx |
愛のかたち |
集英 |
1982.04.25 |
十字路の残照 |
集英 |
1982.11.xx |
何とも知れない未来に |
集英 |
1983.07.xx |
食前にたっぷり |
集英 |
1983.11.25 |
いま、危険な愛に目覚めて |
集英 |
1985.07.25 |
心中小説名作選 |
集英 |
2008.11.25 |
人間みな病気 |
福武 |
1991.11.15 |
くだものだもの |
福武 |
1992.10.xx |
ブキミな人びと |
福武 |
1992.12.10 |
海を渡った日本人 |
福武 |
1993.01.xx |
家族の絆 |
光文 |
1997.06.20 |
少年の眼 |
光文 |
1997.10.20 |
黄土の群星 |
光文 |
1999.01.20 |
こんなにも恋はせつない |
光文 |
2004.01.20 |
ただならぬ午睡 |
光文 |
2004.05.20 |
甘やかな祝祭 |
光文 |
2004.09.20 |
感じて。息づかいを。 |
光文 |
2005.01.20 |
鉄路に咲く物語 |
光文 |
2005.06.20 |
男の涙 女の涙 |
光文 |
2006.01.20 |
人恋しい雨の夜に |
光文 |
2006.06.20 |
翳りゆく時間 |
新潮 |
2006.08.01 |
くだものだもの |
ランダム |
2007.09.01 |
人間みな病気 |
ランダム |
2007.11.01 |
ブキミな人びと |
ランダム |
2007.11.01 |
|
ネ |
ネスレ文庫(編) |
|
ハ |
ハーレクイン(編) |
恋のプリズム |
ハーレ |
2006.05.01 |
恋のあとさき |
ハーレ |
2007.05.01 |
|
ヒ |
平岩弓枝監修 |
|
フ |
フジテレビ編 |
Love あなたに逢いたい |
双葉 |
1997.11.xx |
|
双葉社(編) |
|
フロンティア 文庫(編) |
恋愛のススメ |
フロ |
2005.05.xx |
日本現代文学選1 |
フロ |
2005.05.xx |
日本現代文学選2 |
フロ |
2005.05.xx |
|
文藝春秋編 |
もの食う話 |
文春 |
1990.10.10 |
昭和のエンタテインメント(上) |
文春 |
1989.06.10 |
昭和のエンタテインメント(下) |
文春 |
1989.06.10 |
運命の法則 人間の情景1 |
文春 |
1992.09.10 |
おんなの領分 人間の情景2 |
文春 |
1992.10.xx |
愛の迷宮 人間の情景3 |
文春 |
1992.11.10 |
こんな人たち 人間の情景4 |
文春 |
1992.12.10 |
人生の達人 人間の情景5 |
文春 |
1993.01.xx |
奇妙なはなし 人間の情景6 |
文春 |
1993.02.10 |
別れのとき 人間の情景7 |
文春 |
1993.03.xx |
動物との日々 人間の情景8 |
文春 |
1993.04.xx |
あなたと、どこかへ。 |
文春 |
2008.05.10 |
|
マ |
マガジン ハウス(編) |
十七粒の媚薬 |
角川 |
1993.07.10 |
誘惑の十六幕 |
福武 |
1995.05.10 |
|
魔法の iらんど(編) |
冬恋 |
魔法の |
2008.02.20 |
夏恋 スウィート編 |
魔法の |
2008.07.25 |
夏恋 ビター編 |
魔法の |
2008.07.25 |
春恋 |
魔法の |
2009.03.25 |
|
ミ |
宮本輝編 |
わかれの船 |
光文 |
2001.09.20 |
魂がふるえるとき |
光文 |
2004.12.10 |
|
メ |
メディア ファクトリー(編) |
歌謡曲だよ、人生は |
メディア |
2007.04.25 |
|
ヤ |
山田詠美編 |
せつない話 |
光文 |
1993.07.10 |
せつない話 第2集 |
光文 |
2000.06.xx |
幸せな哀しみの話 |
文春 |
2009.04.10 |
|
ユ |
結城信孝編 |
熟れた果実 |
徳間 |
2003.12.15 |
おいしい話 |
徳間 |
2007.01.15 |
めぐり逢い |
ハルキ |
2005.07.18 |
ワルツ |
祥伝 |
2004.07.xx |
|
リ |
リンダ ブックス(編) |
99のなみだ |
リンダ |
2008.04.14 |
初恋ダッシュ。 |
リンダ |
2008.05.02 |
好きといえない |
リンダ |
2008.06.04 |
恋より大切なこと |
リンダ |
2008.07.11 |
さびしい夜、 私は大声ででたらめな歌を唄う。 |
リンダ |
2008.08.07 |
台所のすみで、 わずかに漏れる泣き声を聞く。 |
リンダ |
2008.09.03 |
叶わぬ恋。 それでも私は、頑張ったのです。 |
リンダ |
2008.10.01 |
99のなみだ 雨 |
リンダ |
2008.10.01 |
99のなみだ 空 |
リンダ |
2009.02.05 |
99のなみだ 風 |
リンダ |
2009.05.02 |
|